[速報] クラウドの先はソーシャルだと、明確に指し示すセールスフォース・ドットコム。Dreamforce 2012

2012年9月20日

クラウドはもう当たり前、次にビジネスを変えるのはソーシャルだ。セールスフォース・ドットコムがサンフランシスコで開催中のイベントDreamforce 2012。3時間に及ぶ基調講演のメッセージをまとめれば、このように言えるでしょう。

同社のCEO マーク・ベニオフ氏は、いかにソーシャルメディアが企業を、ビジネスを、働き方を変えるのかを次々に参加者の目の前に提示して見せました。そしてあらゆる面でソーシャルメディアによる変革が起きているのだと強調します。

ちなみに同社は先週、それまでソーシャルメディアを活用する企業を指す用語「ソーシャルエンタープライズ」を、今後のマーケティングでは使わないと宣言しました。そしてその宣言通り、基調講演でソーシャルエンタープライズという用語が使われることはありませんでした(ただし、事例紹介ビデオの一部に見ることはありましたが)。

基調講演の模様をダイジェストで紹介します。

ソーシャルメディアで会社を変える、仕事を変える

セールスフォース・ドットコム CEO マーク・ベニオフ氏。

fig

コンピュータ業界は1960年代に始まり、メインフレームからミニコン、クライアント/サーバ、そしてクラウドの時代が登場し、続いてモバイルコンピューティングの時代がやってきた。

そして今私たちがいるのはソーシャル革命の時代だ。

fig

そしてこの分野への投資は急速に増えている。年間で47%の成長分野だ。

fig

IBMの調査によると、CEOにとって顧客との接触経路としてソーシャルネットワーキングは2番目に重視しているという。

fig

これまでのビジネスの効率化のためには、ERPなどバックオフィスへの投資が重視されていたが、これからはクラウド、ソーシャル、モバイルよる顧客との接触、交流が重視されるようになる。

昨年のDreamforceが終わった後、GE(ゼネラルエレクトロニクス)のCEOから電話をもらった。そこで、GEがビジネスでソーシャルメディアを使うというアイデアを提案した。例えばGEは航空機のエンジンを作っているが、エンジンのAPIとソーシャルメディアをつなげ、そのコミュニティにはエンジニアもサポート担当も顧客も入ってもらう。エンジンのような製品、飛行機やガスタービンといった製品を中心にしてコミュニティを作ることで新しいレベルのカスタマサービスにフォーカスする。

fig

実際にGEはJALのドリームライナー開発で、一緒に情報共有を行った。

私はこの話が好きだ。GEはソーシャルメディアで会社を変え、働き方を変え、顧客との関係を変えることに成功したのだ。

Salesforce Touch、Chatter Communitiyの発表

Salesforceをどこへでも持って行けるようになった。Salesforce Touchを正式に発表する。HTML5を使っており、どんなデバイスからでもSalesforceへアクセスできる。

fig

パートナー企業とのコミュニティが作れるChatter Community for Partnersも発表する。スポーツメーカーのロシニョールは、パートナーとのコミュニティで成功している。

fig

ガートナーの予想によると、2017年までにはCMOがCIOよりもITを活用するのだという。新しいマーケティングのやり方、アプリケーションが出てくる。そこで、ソーシャルメディアのマーケティングに対応したMarketing Cloudもリリースする。

fig

1つのソフトウェアの中で、予算、効果の計測、効果の金額を扱うことができる。ソーシャルへの投資効率がこれで管理できる。

fig

Virgin America航空では、カスタマイズされたChatter Communitiesを用いて、座席のスクリーンが顧客をもてなしてくれる。また、社内の従業員もコミュニティに参加しており、例えば次のハブ空港はどこがいい、といった投票をすることができる。

fig

ソーシャル対応の人材管理

ソーシャルな働き方を実現した組織では、人材管理部門についても新しいアプリケーションが必要になるだろう。

Work.comはソーシャルに対応させた人材管理サービスをゼロから作り上げたものだ。Facebookはこのファーストカスタマであり、Mozilla、SpotfyやGuiltなどがすでに採用している。

fig

これ1つで、コーチング、業務成果、コンテントリッチなパフォーマンスビュー、ファクトベースでの会話などを実現する。

あわせて読みたい

クラウド ソーシャルエンタープライズ




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本