VMwareが「ネットワークのハイパーバイザ」を発表すると予告

2010年8月18日

VMwareが今月8月30日からサンフランシスコで開催する「VMworld 2010」で、ネットワークを仮想化する「ネットワークのハイパーバイザ」を発表すると、同社R&Dディレクタ Howie Xu氏がビデオ「Future Direction of Networking Virtualization」で明らかにしています。

Network OS、あるいはNetwork Hypervisor

名称はまだ明らかになっていないこの機能は、「データセンターのアジリティ、拡張性などを向上させるためのネットワーク仮想化」を実現し、「ネットワークをもっと透明で、管理しやすく、Network as a Service」なものにするとXu氏は説明しています(海外のいくつかの記事では、これが「vFabric」という名称になるのではないかと推測されていましたが、どうやら違うようです)。

これがVMwareが発表する「Network OS、あるいはNetwork Hypervisorと呼んでもよい」というものだそうです。

そしてこのNetwork Hypervisorの上に、同社やサードパーティがネットワークセキュリティ、ロードバランス、IPアドレス管理、課金、性能管理などのさまざまなネットワークアプリケーションを開発するとのこと。

先月発表されたvSphere 4.1では、ストレージアレイに対するAPIであるVAAI(vStorage API for Array Integration)がリリースされ、いま多くのストレージがこのVAAIに対応しつつあります。Xu氏がいうNetwork Hypervisorの機能が発表されれば、今度はスイッチやルータ、ファイアウォールなどのさまざまなネットワーク機器が、VMwareのAPIに対応していくことになるかもしれません。

仮想化によってサーバの機能が進化していることは今年2月の記事「サーバは「単体」から「群体」へと進化中」や、3月の記事「仮想化が変えるサーバ。なぜIBMの新技術はx86サーバの搭載メモリを飛躍的に拡大させる道を選んだか」などで紹介しましたが、サーバだけにとどまらず、ストレージやネットワークといったデータセンターを構成するシステム全体にその影響を及ぼそうとしています。

関連記事

あわせて読みたい

VMware コンテナ型仮想化 仮想化




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本