「VMware」タグの記事一覧 (5p)
-
2017-4-13
VMware、性能を最大50%向上させた仮想化ストレージ基盤ソフトウェア「vSAN 6.6」発表。暗号化、サイト間ミラーリング、3D XPointなどに対応
-
2017-4- 6
VMware、vCloud Air事業の売却を発表。自社でデータセンターを展開する戦略から撤退、クラウドを仮想化するサービス事業者へ
-
2017-2-14
VMware、新ネットワーク仮想化「VMware NSX-T」発表。コンテナ、Ubuntu、RHEL、OpenStackなど非vSphere環境をサポート
-
2016-12-13
VMware、vSphereをDockerコンテナ対応にする「vSphere Integrated Containers」正式リリース
-
2016-11- 7
VMwareパット・ゲルシンガーCEO来日。日本市場の特殊性ゆえに日本のクラウド戦略ではパートナーを重視
-
2016-10-21
VMware、コンテナ専用プラットフォームにKubernetesやVMware NSX、Virtual SANを統合した新版「Photon Platform」発表。VMworld 2016 Europe
-
2016-10-21
「VMware vSphere 6.5」発表。Dockerコンテナ機能と統合、REST API、HTML5 vSphereクライアントなど。VMworld 2016 Europe
-
2016-10-14
AWSとVMwareの提携から見えてくるもの。最強のハイブリッド環境を手に入れたAmazonと、クラウドでの逆転を狙うVMware
-
2016-10-14
[速報]「VMware Cloud on AWS」をAWSとVMwareが共同発表。Amazonクラウドのベアメタル上でVMware環境を提供、ハイブリッドクラウドを実現(更新終了)
-
2016-10-11
AWSとVMware、ハイブリッドクラウドで大型提携を今週発表との報道 -
2016-8-31
[速報]VMware、vSphereにDockerコンテナレジストリ機能、コンテナ管理ポータルなどを追加。オープンソースとしてGitHubで公開。VMworld 2016 US
-
2016-8-30
[速報]VMware、サーバを仮想化するようにクラウドを仮想化する「Cross-Cloud Services」発表。VMworld 2016 US
-
2016-8-30
[速報]VMware、統合クラウド基盤「VMware Cloud Foundation」発表。オンプレミスに加え、IBMがクラウドサービスとしても提供。VMworld 2016 US
-
2016-4-25
VMware、IaaS型クラウド「vCloud Air」の国内データセンター終了へ、2017年3月31日まで
-
2016-3- 1
NTTコミュニケーションズ、企業向けクラウドを強化。ベアメタル、VMware対応ホステッドプライベートクラウドなど提供
-
2016-2-23
[速報]IBMとVMwareが戦略的提携。IBMのクラウドでVMware vSphere、NSX、Virtual SANなどを提供
-
2016-2-18
VMwareとEMCが「VCE VxRail」発表、ハイパーコンバージドインフラストラクチャ市場へ参入
-
2016-2-17
VMwareからKVMへ、ワンクリックで変換を実現。「脱VMware」へ向かう「Acropolis 4.6」をNutanixが発表
-
2016-2-12
VMware、x86サーバを束ねて仮想ストレージを構築する「Virtual SAN 6.2」リリース。ハイパーコンバージドインフラストラクチャ市場へソフトウェアでアプローチ -
2016-2- 3
米VMwareが約800人のリストラを発表、どの分野をリストラするかは明示せず。浮いたコストは成長分野へ再投資