「コンテナ型仮想化」タグの記事一覧 (19p)
-
2016-5- 1
Docker HubでWindows Sever用のDockerイメージ公開開始。Windows Server 2016 Technical Preview 5からPush、Pullが可能に -
2016-4-15
Docker、コンテナ標準のOpen Container Initiativeに準拠した「Docker 1.11」リリース。これまでで最大のリファクタリング -
2016-3-25
MacOSとWindowsのネイティブ仮想化を用いたDocker純正ツール「Docker for Mac/Windows」登場、VirtualBoxは不要に -
2016-3-22
Kubernetes 1.2リリース、クラスタあたり3万コンテナまでスケール向上 -
2016-3-22
コンテナイメージをスキャンして脆弱性を検出してくれるオープンソースの「Clair」、バージョン1.0をCoreOSがリリース -
2016-3-17
Kubernetesの開発主体がCloud Native Computing Foundationへ正式に移管 -
2016-3- 8
Docker、Apache Aurora開発者らのチームを買収。Swarmとの統合によるオーケストレーション機能の強化でMesosやKubernetesと競合する方向へ -
2016-2-24
Docker、「Docker Datacenter」発表。Dockerエンジン、Docker Hub、Swarm、Control Planeなどの統合スイート -
2016-2-18
Dockerに対応しつつ、独自のコンテナ技術をJavaとRDBで展開するオラクル -
2016-2-17
VMwareからKVMへ、ワンクリックで変換を実現。「脱VMware」へ向かう「Acropolis 4.6」をNutanixが発表 -
2016-2-16
JavaVMを論理分割したマイクロコンテナ上でJavaアプリを実行可能に。オラクルがコンテナ機能を実装したWebLogic Server 12c R2をリリース -
2016-2-12
VMware、x86サーバを束ねて仮想ストレージを構築する「Virtual SAN 6.2」リリース。ハイパーコンバージドインフラストラクチャ市場へソフトウェアでアプローチ -
2016-2-10
Docker対抗のコンテナ型仮想化、CoreOSの「rkt 1.0」正式リリース。Dockerイメージも実行可能 -
2016-2-10
Docker 1.10正式版が登場、新しいイメージIDの割当てなど。Compose 1.6でネットワークとストレージボリュームの複雑な構成も可能に -
2016-2-10
Docker、オフィシャルイメージのOSをAlpine Linuxへ切り替える計画が明らかに。OSの軽量化に傾倒するDocker -
2016-2- 9
Docker Cloud 1.0登場へ。買収したTutumをリブランドしDocker Hub と統合 -
2016-2- 3
米VMwareが約800人のリストラを発表、どの分野をリストラするかは明示せず。浮いたコストは成長分野へ再投資 -
2016-1-26
Red Hat、AWS東京リージョンでDocker/KubernetesベースのPaaS「OpenShift Dedicated」提供開始。Googleと共同でGoogleのクラウドでも提供予定 -
2016-1-22
DockerがUnikernelを買収。1秒以下で起動しハイパーバイザで安全に分離されるUnikernelが新たなコンテナの仲間入り -
2016-1-18
Docker 1.10リリース候補版が登場。DockerイメージのID割当てがよりセキュアに。専用マイグレーションツールも