Cloudflare、CDNエッジのJavaScriptから生成AIを実行できる「Workers AI」を発表。GPUで高速処理を実現

2023年10月2日

Cloudflareは、同社のグローバルネットワークのエッジにおけるアプリケーション実行基盤「Cloudflare Workers」で、生成AIを実行できる新サービス「Workers AI」を発表しました。

Workers AIは同社のグローバルネットワーク上で提供されるGPUを用いて、高速な処理が可能だと説明されています。

下記は同社のブログ「Workers AI: serverless GPU-powered inference on Cloudflare’s global network」からの引用です。

That's why we are excited to launch Workers AI - an AI inference as a service platform, empowering developers to run AI models with just a few lines of code, all powered by our global network of GPUs. It's open and accessible, serverless, privacy-focused, runs near your users, pay-as-you-go, and it's built from the ground up for a best in class developer experience.

AI推論処理をサービスとして提供する「Workers AI」をここに発表します。我々のグローバルネットワーク上のGPUを用いて、開発者はわずか数行のコードでAIモデルを実行できます。このサービスはオープンかつアクセスが容易であり、サーバーレスで、プライバシーを重視し、ユーザーの近くで稼働し、従量課金で、クラス最高の開発者体験のためにゼロから構築されました。

Workers AIにはすぐに設定して使える大規模言語モデルがカタログとして用意されており、テキストの生成、音声認識による文字起こし、翻訳、テキストの分類や画像の分類などの処理が可能。

同社はWorkers AIの仕組みによってわずか数分で生成AIのアプリケーションが開発できると説明しています。

Workers AIは現在申し込みを受付中です

Tags: JavaScript クラウド プログラミング言語 機械学習・AI Cloudflare

このエントリーをはてなブックマークに追加
ツイート
follow us in feedly





タグクラウド

クラウド / AWS / Azure / Google Cloud
コンテナ / Docker / Kubernetes
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウド障害 / 運用・監視

プログラミング言語 / 開発ツール
JavaScript / Java / .NET / WebAssembly
HTML/CSS / Web標準

アジャイル開発 / スクラム / DevOps / CI/CD
ソフトウェアテスト・品質
ローコード/ノーコード開発

データベース / RDB / NoSQL / 機械学習・AI
Oracle Database / MySQL / PostgreSQL
Office / 業務アプリケーション

ネットワーク / HTTP / QUIC / セキュリティ
OS / Windows / Linux / VMware
ハードウェア / サーバ / ストレージ

業界動向 / 働き方 / 給与・年収
編集後記 / 殿堂入り / おもしろ

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本