日本語の問いをChatGPTでSQLに変換、実行する「Chat2Query」を搭載。MySQL互換のTiDB Cloud

2023年1月20日

MySQL互換のオープンソースデータベース「TiDB」(タイデービー)を提供しているPingCAP社は、日本語を含む自然言語の問いをChatGPTを用いてSQL文に変換し、実行する「Chat2Query」機能を、クラウド上でTiDBのマネージドサービスを提供する「TiDB Cloud」にβ版として搭載したことを発表しました(日本語のプレスリリース

YouTubeで公開されているデモ動画では、「最近採用された社員を10名表示してください」「最新の従業員の所属と肩書きを100件表示してください」「平均給与が最も高い肩書きはなんですか」などの日本語をSQL文に変換し、実行する様子が示されています。

fig
fig
fig

Chat2Queryではプライバシー保護のため、ChatGPTのAIはデータベース内のデータにはアクセスせず、データベース スキーマなどテーブルのメタ情報を基にSQL文を生成していると説明されています

同社は今月末にChat2QueryのAPIも提供するとのことです。API経由でChat2Queryを利用することで、自然言語でデータベースにアクセスできるさまざまなアプリケーションの実現が期待されます。

TiDBの関連記事

Tags: MySQL RDB データベース 機械学習・AI SQL TiDB

このエントリーをはてなブックマークに追加
ツイート
follow us in feedly





タグクラウド

クラウド / AWS / Azure / Google Cloud
コンテナ / Docker / Kubernetes
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウド障害 / 運用・監視

プログラミング言語 / 開発ツール
JavaScript / Java / .NET / WebAssembly
HTML/CSS / Web標準

アジャイル開発 / スクラム / DevOps / CI/CD
ソフトウェアテスト・品質
ローコード/ノーコード開発

データベース / RDB / NoSQL / 機械学習・AI
Oracle Database / MySQL / PostgreSQL
Office / 業務アプリケーション

ネットワーク / HTTP / QUIC / セキュリティ
OS / Windows / Linux / VMware
ハードウェア / サーバ / ストレージ

業界動向 / 働き方 / 給与・年収
編集後記 / 殿堂入り / おもしろ

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本