Google、コーディング不要でアプリケーション開発ができる「AppSheet」買収。クラウドをベースにした業務アプリケーションのノーコード開発を強化

2020年1月20日

Googleは、コードを用いたプログラミングをせずにモバイルアプリケーションやWebアプリケーションを開発できる、いわゆるノーコードツールベンダの「AppSheet」を買収したと発表しました。


AppSheetは、Google SpredsheetやExcelのようなスプレッドシート、MySQLやSQL Server、PostgreSQL、AWS DynamoDBなどのデータベース、Salesforceなどをデータソースとし、業務アプリケーションとして、スマートフォンやタブレットに対応したモバイルアプリケーションやWebアプリケーションなどを簡単なGUI操作で生成できるノーコードツールです。

fig

ExcelのワークシートはOneDeiveやDropbox、Boxなどのクラウド上に保存されているものをデータソースとして利用可能。複数のデータソースをアプリケーション上で統合して扱うことも可能。

下記がもっとも基本的なAppSheetの開発画面です。画面左にデータソースの選択やUXの設定などを行うメニューがあり、中央にその詳細設定を行うための画面が表示されています。ノーコードではあるものの全自動でアプリケーションが生成されるわけではなく、GUI操作によってさまざまな設定を行うことで高度な業務アプリケーション開発を行っていきます。

画面右にはモバイルアプリケーションとしてのプレビュー画面が表示されています。

fig

AppSheetは単にデータベースのフィールドに対応したフォームでデータの参照や入力、更新などを行えるだけでなく、データの内容に応じて画像やGoogle Mapの表示、モバイルデバイスのGPS情報を用いた位置情報の入力なども可能。

データをチャートなどにビジュアル化することで、レポーティングやダッシュボードのためのアプリケーションも作成可能。

オフライン動作、手書き文字によるサイン入力、バーコードスキャンなどにも対応。

また、AppSheetは機械学習機能を備えているため、自然言語による検索、コンテンツの分類、OCR、センチメント分析、トレンド予測などをアプリケーションに組み込むこともできます。

AppSheetはこうした機能によって、ノーコードで非プログラマが業務アプリケーションを開発できることを強調しています。そしてGoogleもこのAppSheetの買収が、Google Cloudを活用した業務アプリケーションのノーコード開発を強化することが目論見であることを明らかにしています。

下記はGoogleのブログに投稿された記事「Google acquires AppSheet to help businesses create and extend applications—without coding」からの引用です。

AppSheet’s ability to power a range of applications—from CRM to field inspections and personalized reporting—combined with Google Cloud’s deep expertise in key verticals, will further enable digital transformation across industries like financial services, manufacturing, retail, healthcare, communication and media & entertainment.

AppSheeの機能で実現されるさまざまな分野のアプリケーション、CRMからフィールド調査、パーソナライズされたレポートなどが、Google Cloudの業種別の深い専門性とが組み合わされることで、金融サービス、製造、小売、ヘルスケア、通信、メディア、エンターテイメントなどの業界全体のデジタル変革をさらに強力に実現していきます。

AppSheetは買収後Google Cloudチームに所属することになりますが、現状のサービスは変わらず継続して提供されることを約束するとともに、新たにGoogle Cloudのさまざまなリソースを活用してAppSheetによるノーコード開発の強化を続けていくとしています。

おそらく今後、G SuiteやGoogle Spreadsheet、Cloud SQLやFirebaseなど、Google Cloudベースのサービスとのさらに緊密な連携が登場してくるのではないでしょうか。

Tags: Google Cloud プログラミング言語

このエントリーをはてなブックマークに追加
ツイート
follow us in feedly





タグクラウド

クラウド / AWS / Azure / Google Cloud
コンテナ / Docker / Kubernetes
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウド障害 / 運用・監視

プログラミング言語 / 開発ツール
JavaScript / Java / .NET / WebAssembly
HTML/CSS / Web標準

アジャイル開発 / スクラム / DevOps / CI/CD
ソフトウェアテスト・品質
ローコード/ノーコード開発

データベース / RDB / NoSQL / 機械学習・AI
Oracle Database / MySQL / PostgreSQL
Office / 業務アプリケーション

ネットワーク / HTTP / QUIC / セキュリティ
OS / Windows / Linux / VMware
ハードウェア / サーバ / ストレージ

業界動向 / 働き方 / 給与・年収
編集後記 / 殿堂入り / おもしろ

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本