新ブランド「Jakarta EE」(旧Java EE)のロゴを決めるコミュニティ投票をEclipse Foundationが実施中。どのロゴがよい?

2018年4月3日

Eclipse Foundationが、Jakarta EEのロゴを決めるコミュニティ投票を実施しています。

Java EEの策定主体がオラクルからEclipse Foundationへ移管されるにあたり、Eclipse FoundationはJava EEに変わる新名称として「Jakarta EE」を先月、2018年3月に決定しました

Java EEのブランド名はオラクルが保有したままであるためEclipse FoundationはJava EEの名称を使えず、新たなブランド名が必要だったためです。

新ブランド名がJakarta EEに決まった後、次にEclipse Foundationは新しいロゴの募集をコミュニティに対して行い、そのなかからいくつかの候補に絞られたうえで、現在の投票が行われています

下記は投票ページに掲載されているロゴ案の一覧です

Jakarta EEのロゴ案

Tシャツにしたときのイメージまで掲載されているところはエンジニアのコミュニティらしいですね。

投票は誰でも可能で、締め切りは今週末までです。Javaに関心のある方は投票してみてはいかがでしょうか。

関連記事

Tags: Java プログラミング言語 Jakarta EE

このエントリーをはてなブックマークに追加
ツイート
follow us in feedly





タグクラウド

クラウド / AWS / Azure / Google Cloud
コンテナ / Docker / Kubernetes
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウド障害 / 運用・監視

プログラミング言語 / 開発ツール
JavaScript / Java / .NET / WebAssembly
HTML/CSS / Web標準

アジャイル開発 / スクラム / DevOps / CI/CD
ソフトウェアテスト・品質
ローコード/ノーコード開発

データベース / RDB / NoSQL / 機械学習・AI
Oracle Database / MySQL / PostgreSQL
Office / 業務アプリケーション

ネットワーク / HTTP / QUIC / セキュリティ
OS / Windows / Linux / VMware
ハードウェア / サーバ / ストレージ

業界動向 / 働き方 / 給与・年収
編集後記 / 殿堂入り / おもしろ

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本