Istioが正式版となるバージョン1.0に到達。マイクロサービスのためのサービスメッシュを実現

2018年8月6日

Googleなどがオープンソースで開発する「Istio」がバージョン1.0に到達したことが発表されました

Istioは、Kubernetes上で稼働するコンテナで構成されるクラスタのあいだの通信などを制御することで、マイクロサービスとして構成されるアプリケーションの運用を支援するためのソフトウェアです。Istioが提供する機能群は「サービスメッシュ」と呼ばれています。

Istio

マイクロサービスを採用したアプリケーションは、複数のサービスから構成されています。このとき、一般に1つのサービスはおおむね複数のコンテナをまとめたクラスタで実行されています。

マイクロサービスの基盤の1つとなるKubernetesは、このクラスタが安定稼働するように、クラスタ内の個々のコンテナに対するロードバランシングや、負荷に対するスケーラビリティの実現、コンテナの死活管理などを行います。

そしてIstioはサービス間を安定的かつセキュアにつなぐためのサービスを提供します。サービス間のトラフィックの管理やルーティング、ロードバランシング、暗号化通信や認証サービス、モニタリングなどを実現するのです。これが「サービスメッシュ」です。

例えば、Istioのサービス間トラフィック管理機能を用いると、あるサービスのバージョンアップ版をデプロイした上でトラフィックを現行版からバージョンアップ版へ切り替えるBlue/Greenデプロイメントや、トラフィックの一部だけをバージョンアップ版へ振り分けて動作状況を観察するカナリアリリース、もしくはA/Bテストなどが可能になります。

Istio 1.0では、異なるKubernetesクラスタ間を1つのサービスメッシュとしてサポートする「Istio Multicluster」などの新機能が追加され、インストール方としてHelmチャートを用いた方法が推奨になりました。

Googleは先月行ったイベントGoogle Cloud Next '18で、IstioとKubernetesなどをマネージドサービスで提供する新プラットフォーム「Cloud Services Platform」を発表しています。

IstioはGoogle、IBM、Lyftが主導してオープンソースで開発してきたソフトウェアであり、Google Kubernetes Serviceと同様に、IstioにおいてもGoogleがいちはやく商業サービスとして提供するのは当然のことでしょう。

しかしKubernetesマネージドサービスをAWSやAzureをはじめ多くのクラウドベンダーが提供を行っているように、これからIstioのマネージドサービスなどが各種クライドベンダから発表されることになると見られます。

関連記事

Istioが初めて公開されたのは2017年5月でした。

あわせて読みたい

Kubernetes コンテナ型仮想化 Microservices




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本