AIが音声メモからタスク設定やステータス更新などアシスタント機能を実行、「Einstein Voice」をセールスフォース・ドットコムが発表。Dreamforce '18

2018年9月27日

サンフランシスコで年次イベント「Dreamforce '18」を開催している米セールスフォース・ドットコムは、新サービス「Einstein Voice」を発表しました

Einstein Voice fig01

Einstein Voiceはその名前が示すとおり、人間と音声を通じてやり取りをする機能を提供してくれます。例えば毎朝その日のスケジュールを「デイリーブリーフィング」形式でiOSのSiriを通じて音声で教えてくれます。

Einstein Voice fig02

音声認識によりメモを取ることももちろん可能。

Einstein Voice fig03

Einstein Voiceのポイントは単に音声認識でメモがとれるだけでなく、メモの中に人名が出てくればコンタクトリストへ、ミーティングの予定があればミーティングを設定し関係者へ通知、予算の変更があればそれを反映させるといった動作を自動的に判別し、人間に確認のうえ実行してくれる点にあります。

Einstein Voice fig04

まるで秘書に口頭でミーティングの設定や連絡先の記録を依頼するように、Einstein Voiceは音声によるメモから得られた情報をもとにデジタルアシスタントとして働いてくれると説明されています。

Dreamforce '18

Tags: クラウド 機械学習・AI Salesforce

このエントリーをはてなブックマークに追加
ツイート
follow us in feedly





タグクラウド

クラウド / AWS / Azure / Google Cloud
コンテナ / Docker / Kubernetes
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウド障害 / 運用・監視

プログラミング言語 / 開発ツール
JavaScript / Java / .NET / WebAssembly
HTML/CSS / Web標準

アジャイル開発 / スクラム / DevOps / CI/CD
ソフトウェアテスト・品質
ローコード/ノーコード開発

データベース / RDB / NoSQL / 機械学習・AI
Oracle Database / MySQL / PostgreSQL
Office / 業務アプリケーション

ネットワーク / HTTP / QUIC / セキュリティ
OS / Windows / Linux / VMware
ハードウェア / サーバ / ストレージ

業界動向 / 働き方 / 給与・年収
編集後記 / 殿堂入り / おもしろ

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本