ネットワーク機器を一括管理するクラウドサービスのCisco Meraki、オペミスでユーザーデータを削除。現在復旧作業中

2017年8月9日

ネットワークスイッチやワイヤレスLAN、WAN、IP電話などを一括で管理するクラウドサービスを提供しているCisco Merakiは、オペレーションミスによって顧客が保存したデータの一部を削除してしまったことを発表しています

fig

同社の報告「North American Object Storage Service Impact (8-4-2017)」によると、8月3日に行ったコンフィグレーションの変更作業のなかで間違ったポリシーが北アメリカのオブジェクトストレージサービスに適用され、それによって8月3日午前11時20分(太平洋標準時)以前にクラウドへアップロードされたデータの一部が削除されてしまったとのことです。

ここで示されたオブジェクトストレージとは、顧客向けのサービスとして提供されているものではなく、Cisco Meraki内部で利用しているもののようです。

また、オペレーションのミスで削除されたのは「ユーザーアップロードデータ」に限られるとのこと。

This issue is limited to user uploaded data. Network configuration data is not impacted and no customer data was compromised.

この問題はユーザーのアップロードデータに限られ、ネットワークコンフィグレーションデータや顧客データには影響していない。

報告の中で示されたアップロードデータがなにを指すのかは明示されていませんが、報告に記載された影響範囲などから推測すると、例えばワイヤレスLANの構成時に表示するフロアマップや、おそらくポータルや画面やレポートなどに表示するであろう顧客企業のロゴデータ、サービスをカスタマイズするためのデータなどではないかと考えられます。

そのため、データが一部失われたとはいえ、前述のようにネットワークコンフィグレーションなど重要な部分には影響していないと報告されています。

データ復旧作業は現在も継続中

オペミスが発覚した当初は、一体どのデータが実際に削除されたのかも分らなかったようで、8月7日には次のように追加報告されています。

データリカバリ エンジニアチームは、データキャッシュから復旧可能なデータを特定し、現在も作業中。
リカバリツール お客様の多くはオリジナルデータを手もとに残していると聞き、現在データの一括アップローダを開発中です。これはデータベースに残ったチェックサムを基に、データを適切な位置に配置するものです。

同社は現在もデータの復旧作業中です。

Tags: クラウド クラウド障害

このエントリーをはてなブックマークに追加
ツイート
follow us in feedly





タグクラウド

クラウド / AWS / Azure / Google Cloud
コンテナ / Docker / Kubernetes
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウド障害 / 運用・監視

プログラミング言語 / 開発ツール
JavaScript / Java / .NET / WebAssembly
HTML/CSS / Web標準

アジャイル開発 / スクラム / DevOps / CI/CD
ソフトウェアテスト・品質
ローコード/ノーコード開発

データベース / RDB / NoSQL / 機械学習・AI
Oracle Database / MySQL / PostgreSQL
Office / 業務アプリケーション

ネットワーク / HTTP / QUIC / セキュリティ
OS / Windows / Linux / VMware
ハードウェア / サーバ / ストレージ

業界動向 / 働き方 / 給与・年収
編集後記 / 殿堂入り / おもしろ

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本