セールスフォース・ドットコム、ディープラーニング機能「Salesforce Einstein」発表。営業に優先顧客を提示、顧客に商品レコメンデーション、サポートに回答をアドバイス

2016年9月20日

セールスフォース・ドットコムは、同社のクラウドに機械学習機能を組み込んだ新機能「Salesforce Einstein」を発表しました

fig

Salesforce Einsteinは、同社のクラウドなどに蓄積されたさまざまなデータ、顧客データや取引データ、商品、販売状況、社員のメールやスケジュール、チャットなどをもとにディープラーニングによって機械学習を行うというもの。

これによりSalesforce.comが提供するさまざまなアプリケーションで機械学習を基にした機能を利用できるようになります。

例えばSales Cloud Einsteinでは顧客ごとにリードスコア付けを行い、より優先度の高い顧客に対して営業がアクションできるようになります。

Marketing Cloud Einsteinでは、顧客ごとに最適化されたメールを送信でき、Commerce Cloud Einsteinでは顧客ごとに製品のレコメンデーションを提供。Service Cloud Einsteinでは、サポート担当に適切な返答を推奨するといった機能を備えています。

fig

Salesforce EinsteinはSalesforceのプラットフォームに組み込まれた機能であるため、同社ユーザーであれば誰でも利用可能です。

同社は、これまで同社がクラウドやCRMを誰でも使えるようにしてきたように、Salesfoce EinsteinではAIを誰でも使えるようにする、としています。

fig

Tags: 機械学習・AI SaaS Salesforce

このエントリーをはてなブックマークに追加
ツイート
follow us in feedly




タグクラウド

クラウド / AWS / Azure / Google Cloud
コンテナ / Docker / Kubernetes
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウド障害 / 運用・監視

プログラミング言語 / 開発ツール
JavaScript / Java / .NET / WebAssembly
HTML/CSS / Web標準

アジャイル開発 / スクラム / DevOps / CI/CD
ソフトウェアテスト・品質
ローコード/ノーコード開発

データベース / RDB / NoSQL / 機械学習・AI
Oracle Database / MySQL / PostgreSQL
Office / 業務アプリケーション

ネットワーク / HTTP / QUIC / セキュリティ
OS / Windows / Linux / VMware
ハードウェア / サーバ / ストレージ

業界動向 / 働き方 / 給与・年収
編集後記 / 殿堂入り / おもしろ

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本