[速報」Windows 10対応の新サービス「Windows Update for Business」発表。Ignite 2015

2015年5月5日

マイクロソフトは次期Windows 10対応の新サービス「Windows Update for Business」を、シカゴで開催中のマイクロソフトのイベント「Microsoft Ignite 2015」で発表しました。

fig

次期WindowsとなるWindows 10では、毎月のWindows Updateでセキュリティアップデートだけでなく新機能の追加なども行われる予定です。

しかし企業内で使われている重要なWindowsマシンでは、新機能追加はもちろんのこと、セキュリティのアップデートについても互換性などを考慮して慎重な適用が望まれています。

そこでWindows 10のアップデートではユーザーや用途に合わせて異なる複数のアプローチを用意しているとのこと。

fig

企業向けとなるWindows Update for Businessでは、IT部門がセキュリティアップデートだけを選択して適用可能。適用する時間も、昼間は避けて夜にする、今日は適用しないなどのコントロールができると説明されています。

fig

Windows Update for Businessは、Windows 10 ProとWindows 10 Enterpriseの全てのデバイスで無料提供。

Ignite 2015

Tags: OS Windows Microsoft

このエントリーをはてなブックマークに追加
ツイート
follow us in feedly





タグクラウド

クラウド / AWS / Azure / Google Cloud
コンテナ / Docker / Kubernetes
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウド障害 / 運用・監視

プログラミング言語 / 開発ツール
JavaScript / Java / .NET / WebAssembly
HTML/CSS / Web標準

アジャイル開発 / スクラム / DevOps / CI/CD
ソフトウェアテスト・品質
ローコード/ノーコード開発

データベース / RDB / NoSQL / 機械学習・AI
Oracle Database / MySQL / PostgreSQL
Office / 業務アプリケーション

ネットワーク / HTTP / QUIC / セキュリティ
OS / Windows / Linux / VMware
ハードウェア / サーバ / ストレージ

業界動向 / 働き方 / 給与・年収
編集後記 / 殿堂入り / おもしろ

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本