NoSQLのAmazon DynamoDBがJSONドキュメントに対応、25GB/月間2億リクエストまで無料枠も拡大

2014年10月9日

Amazonクラウドが提供している「Amazon DynamoDB」は、フルマネージドのNoSQLデータベースです。ほぼ無限にデータベースをスケールさせることができるため容量のことを気にする必要がなく、固定されたスキーマを持たない柔軟性と、SSDを利用することによる高いスループットを実現。NoSQLでありながら一貫性を制御するオプションも備えています。

Amazon DynamoDB Update - JSON, Expanded Free Tier, Flexible Scaling, Larger Items

まさにクラウドの特長を活かしたサービスであるDynamoDBが、JSONドキュメントをデータ型としてサポートしたと発表されました

これでDynamoDBのスケーラビリティや性能はそのまま、キーバリュー型だけでなくJSONドキュメントも扱えるようになりました。

キーバリューに加えてJSONドキュメントも

JSONとは、JavaScriptの構文を用いて簡潔にデータを記述する方式。複数のデータに対して柔軟にデータをセットすることなどができます。下記は、今回のサンプルで紹介されているJSONドキュメントの例。キーに対してバリューを並べる簡潔なフォーマットであることが分かると思います。

{
  "person_id" : 123,
  "last_name" : "Barr",
  "first_name" : "Jeff",
  "current_city" : "Tokyo",
  "next_haircut" :
  {
    "year" : 2014,
    "month" : 10,
    "day" : 30
  },
  "children"  :
    [ "SJB", "ASB", "CGB", "BGB", "GTB" ]
}

DynamoDBによるJSONドキュメント対応では、このJSONドキュメントを「person_id」をプライマリキーにしてこのドキュメントを丸ごと保存、あるいは読み出しできるのに加え、「last_name」や「next_haircut」などアイテムごとの読み取り、追加、削除、更新などもできると説明されています。

25GB、月間2億リクエストまで無料

JSON対応とあわせてDynamoDB無料利用枠の拡大も発表されました。データ容量が25GBまで、月間で2億リクエストまでが無料で利用できるようになりました。

This is, in other words, enough free capacity to allow you to run a meaningful production app at no charge. For example, based on our experience, you could run a mobile game with over 15,000 players, or run an ad tech platform serving 500,000 impressions per day.

言い換えれば、なんらかの役に立つ本番アプリケーションが無料で利用できると言うことだ。例えば、経験的には1万5000人以上のプレイヤーのモバイルゲーム、あるいは日次50万インプレッションの広告プラットフォームなどである。
Amazon DynamoDB Update - JSON, Expanded Free Tier, Flexible Scaling, Larger Items)から

Tags: AWS データベース DBaaS

このエントリーをはてなブックマークに追加
ツイート
follow us in feedly





タグクラウド

クラウド / AWS / Azure / Google Cloud
コンテナ / Docker / Kubernetes
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウド障害 / 運用・監視

プログラミング言語 / 開発ツール
JavaScript / Java / .NET / WebAssembly
HTML/CSS / Web標準

アジャイル開発 / スクラム / DevOps / CI/CD
ソフトウェアテスト・品質
ローコード/ノーコード開発

データベース / RDB / NoSQL / 機械学習・AI
Oracle Database / MySQL / PostgreSQL
Office / 業務アプリケーション

ネットワーク / HTTP / QUIC / セキュリティ
OS / Windows / Linux / VMware
ハードウェア / サーバ / ストレージ

業界動向 / 働き方 / 給与・年収
編集後記 / 殿堂入り / おもしろ

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本