Amazon EBSが値下げで半額に、S3も最大約2割引き。Amazonクラウドが大幅なストレージの値下げを発表

2014年1月22日

Amazon Web Servicesは、Amazon EBSを最大で半額に、Amazon S3を最大で22%値下げすることなどを発表しました

Amazon Web Services Blog: AWS Update - New M3 Sizes & Features + Reduced EBS Prices + Reduced S3 Prices

Amazon EBSとAmazon S3の値下げされた新価格が適用されるのは、来月2月1日から。

Amazon EBSは最大で半額に

今回最大の値下げとなったのが、Amazon EC2用にブロックストレージを提供するAmazon EBS(Elastic Block Store)です。

Amazon EBSの価格は、1カ月でプロビジョニングされたストレージ容量と、1カ月のI/Oリクエスト数という2つのパラメータによって決まります。

現在の価格は、米国東部リージョンと米国西部リージョンのAmazon EBSスタンダードボリュームで、1カ月にプロビジョニングされたストレージ1GBあたり0.10ドル、100万I/Oリクエストあたり0.10ドルと設定されています。新価格ではこれがどちらも0.05ドルと半額になります。

fig

値下げ幅はリージョンによって異なっています。東京リージョンでは現在の価格が、1カ月にプロビジョニングされたストレージ1GBあたり0.12ドル、100万I/Oリクエストあたり0.12ドルと設定されていますが、新価格のページによるとこれがどちらも0.085ドルと、約3割引きに設定されています。

Amazon S3も同時に値下げ

オブジェクトストレージのAmazon S3も同時に値下げが発表されています。Amazon S3の価格は容量に比例しており、下記のように最大で22%の値下げとなっています。

fig

Amazon S3もリージョンによって値下げ幅が異なっています。東京リージョンでの新価格は下記のようになっており、おおむね東京リージョンの新価格は米国東部リージョンの現在価格よりも安くなっています。

fig

Tags: AWS クラウド ストレージ

このエントリーをはてなブックマークに追加
ツイート
follow us in feedly





タグクラウド

クラウド / AWS / Azure / Google Cloud
コンテナ / Docker / Kubernetes
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウド障害 / 運用・監視

プログラミング言語 / 開発ツール
JavaScript / Java / .NET / WebAssembly
HTML/CSS / Web標準

アジャイル開発 / スクラム / DevOps / CI/CD
ソフトウェアテスト・品質
ローコード/ノーコード開発

データベース / RDB / NoSQL / 機械学習・AI
Oracle Database / MySQL / PostgreSQL
Office / 業務アプリケーション

ネットワーク / HTTP / QUIC / セキュリティ
OS / Windows / Linux / VMware
ハードウェア / サーバ / ストレージ

業界動向 / 働き方 / 給与・年収
編集後記 / 殿堂入り / おもしろ

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本