国内クラウド基盤ソフトウェア市場の大きさ、2014年は140億円。VMwareがリード

2014年12月18日

調査会社のIDC Japanは、国内のクラウド基盤ソフトウェア市場規模の調査結果を発表しました

国内クラウドインフラストラクチャソフトウェア市場予測を発表

クラウド基盤ソフトウェア(同社の呼称はクラウドインフラストラクチャソフトウェア)とは、パブリッククラウドやプライベートクラウドを構築、管理するために必要なソフトウェアで、主に仮想化ソフトウェアとシステムソフトウェアで構成されます。

IDC Japanの調査結果によると、クラウド基盤ソフトウェア市場の規模は2013年が100億4000万円。2014年は39.9%成長の140億4900万円とのことです。国内クラウド基盤ソフトウェア市場の2013年から2018年までの5年間の年間平均成長率は34%、2018年には434億円規模になると同社は予想しています。

fig 国内クラウドインフラストラクチャソフトウェア市場 売上額予測: 2013年~2018年。IDC Japanの発表資料から

2013年時点での市場シェアトップはVMwareで35%以上。2位以下は僅差でIBM、富士通、マイクロソフト、HPが続くとのことです。

注目されているクラウド基盤ソフトウェアは、オープンソースで開発されているOpenStack。NECはすでにOpenStackを基盤としたクラウドサービスの提供を開始し、NTTコミュニケーションズ、IDCフロンティアなどのクラウドサービスプロバイダも採用しています。また、Red HatはHPなどからもOpenStackの商用ディストリビューションが提供され、エコシステムが急速に形成されているとIDC Japanは報告しています。

同社の調査によると、プライベートクラウドの構築をしている企業、予定している企業の14.7%が、オープンソースのクラウド基盤ソフトウェアを積極的に使うという方針で、またベンダーのサポートがあれば使う方針の企業が26.4%、もっと成熟してから使う方針の企業が16.9%とのことです。

あわせて読みたい

クラウド 業界動向 IaaS




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本