グーグル、Paxosを採用したApp Engineのデータストア「High Replication Datastore」が1年間ゼロダウンタイムだったと報告

2012年1月11日

いまから約1年半前の2010年6月、グーグルはGoogle App Engineの利用者拡大への対応が後手に回り、深刻な性能低下や障害に見舞われました。グーグル自身が「Google App Engineの利用拡大に追いつけていない」ことを認める記事をブログにポストしています。

その半年後の2011年1月、こうした問題を解決するために登場したのが、新データストアのHigh Replication Datastoreでした

High Replicatin Datastoreは、それまでのデータストアが採用していたMaster/Slave型でのデータセンター間の冗長性を、Paxosアルゴリズムによる同期に変更し、特定のデータセンターに障害が発生した場合でもほとんどの場合で問題なく動作しつづけることを実現したと説明されました。

Google Japan Developer Relation Blogにポストされたエントリ「App Engine 1.4.1 をリリースしました - High Replication Datastore の紹介」から、説明を引用します。

High Replication Datastore ではデータのコピーを保持するデータセンターの数を増やし、リアルタイムに Paxos algorithm を使用してデータセンター間におけるデータの同期を行います。1 番大きなメリットは、計画されたメンテナンス期間だけでなく、インフラ側で突発的な問題が起きている間にも、殆どの場合には、アプリケーションの機能すべてが完全な形で利用可能になることです。

この1年はゼロダウンタイム

Google App Engine Blog: Happy Birthday High Replication Datastore: 1 year, 100,000 apps, 0% downtime

あれからちょうど1年たった今年の1月5日、Google Developer Blogには次のようなタイトルのエントリがポストされました。「Happy Birthday High Replication Datastore: 1 year, 100,000 apps, 0% downtime」(誕生日おめでとうHigh Replication Datastore。1年、10万アプリ、ゼロダウンタイム)。

タイトルから分かるとおり、High Replication Datastoreは期待されていたとおり、1年間ダウンなしで運用し続けることに成功したとのこと。

HRD has had no system-wide downtime (planned or unplanned) and has grown to serve over 3 billion requests per day. Needless to say it’s been a phenomenal year.

HRDはシステム全体に及ぶようなダウンタイム(計画、非計画を問わず)はなく、しかも1日に30億リクエストを処理するまでに成長しました。いうまでもなく、驚異的な1年になりました。

この1年の成果を誇らしげに語るこのエントリは、今後High Replication Datastoreがさらに強化される予定であると結ばれています。

Tags: クラウド Google Google App Engine

このエントリーをはてなブックマークに追加
ツイート
follow us in feedly





タグクラウド

クラウド / AWS / Azure / Google Cloud
コンテナ / Docker / Kubernetes
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウド障害 / 運用・監視

プログラミング言語 / 開発ツール
JavaScript / Java / .NET / WebAssembly
HTML/CSS / Web標準

アジャイル開発 / スクラム / DevOps / CI/CD
ソフトウェアテスト・品質
ローコード/ノーコード開発

データベース / RDB / NoSQL / 機械学習・AI
Oracle Database / MySQL / PostgreSQL
Office / 業務アプリケーション

ネットワーク / HTTP / QUIC / セキュリティ
OS / Windows / Linux / VMware
ハードウェア / サーバ / ストレージ

業界動向 / 働き方 / 給与・年収
編集後記 / 殿堂入り / おもしろ

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本