クラウドに興味を示している業種は? 1位金融、2位製造、3位経営管理

2009年11月6日

ガートナーが「クラウドについて問い合わせの多い業種トップ20」を紹介していると、ブログ「徒然モデリング」で紹介されています。

Cloud Computing Inquiries at Gartner

ガートナーのThomas Bittman氏のブログにポストされた「Cloud Computing Inquiries at Gartner」によると、毎日寄せられるクライアントからの質問の中で、過去12カ月で1000件以上に達するクラウドについての質問をエンドユーザーの業種別にランキングすると、以下のようになるそうです。

  1. Financial services (12%)
  2. Manufacturing (10%)
  3. Business and management services (10%)
  4. Telecommunications and equipment (9%)
  5. Government (7%)
  6. Insurance (6%)
  7. Oil, gas and electric (5%)
  8. Professional/specialized services (5%)
  9. Schools and education services (4%)
  10. Food (4%)
  11. Retail (4%)
  12. Healthcare (4%)
  13. Media (3%)
  14. Chemical and pharmaceutical (3%)
  15. Military and National Security (3%)
  16. Freight services (2%)
  17. Energy management (2%)
  18. Membership organizations (2%)
  19. Commercial physical research (1%)
  20. Other (4%)

1位は金融業、2位は製造業、3位は経営管理とでも訳せばいいのでしょうか。4位がテレコム、5位は政府、6位は保険、7位は石油・ガス・電機、8位は専門サービス、9位は学校・教育、10位は食品とのこと。

金融はいまやコンピュータ装置産業と化している面がありますし、製造業も製造計画やサプライチェーン、設計やシミュレーションなど高度なコンピュータの利用抜きでは語れません。4位のテレコムもそうですね。

やはりコンピュータの依存度が高い業種はクラウドへの興味も比較的高い、という傾向があると見るべきなのでしょうか。とはいえ保険がやや低いのは、パブリッククラウドではセキュリティの心配があるからかな、などなど、いろいろ想像できるランキングです。

Tags: クラウド

このエントリーをはてなブックマークに追加
ツイート
follow us in feedly




タグクラウド(β版)

クラウド / AWS / Azure / Google Cloud
コンテナ / Docker / Kubernetes
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウド障害 / 運用・監視

プログラミング言語 / 開発ツール
JavaScript / Java / .NET / WebAssembly
HTML/CSS / Web標準

アジャイル開発 / スクラム / DevOps / CI/CD
ソフトウェアテスト・品質
ローコード/ノーコード開発

データベース / RDB / NoSQL / 機械学習・AI
Oracle Database / MySQL / PostgreSQL
Office / 業務アプリケーション

ネットワーク / HTTP / QUIC / セキュリティ
OS / Windows / Linux / VMware
ハードウェア / サーバ / ストレージ

業界動向 / 働き方 / 給与・年収
編集後記 / 殿堂入り / おもしろ

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本