3分でクラウドコンピューティングを社長に分かってもらうビデオ

2009年5月27日

難しい話題を続けて書いたので、気軽な話題を1つ取り上げたいと思います。

セールスフォース・ドットコムが「What is Cloud Computing?」というビデオを公開しています。技術に詳しくない人でも分かるように、わずか3分20秒でクラウドコンピューティングのメリットを分かりやすく紹介したものです。

もしも社長に「君、クラウドコンピューティングの説明をしてくれたまえ」と頼まれたときに使えそうですよ。

技術的な観点でみれば、ここで紹介されているのはクラウドコンピューティングのメリットというより、SaaSのメリットですし、マルチテナントのメリットは必ずしもすべてのクラウドコンピューティングが提供している訳でもありません。

その辺はこのビデオの作り手がセールスフォース・ドットコムだということを割り引いて見なければなりませんね。

とはいえビデオの中で製品名を連呼しているわけでもなく(それどころかGMailとExchangeが最初に登場してちょっと驚かされます)、一般の人にクラウドコンピューティングを説明するビデオとしてはよくできているのではないかと思います。

僕は40秒あたりで画面右に登場するサポート担当の人が気に入りました:-)

このビデオの存在はWhat is Cloud Computing?:セールスフォースとクラウド/SaaSで知りました。感謝。

関連記事 on Publickey

Tags: クラウド SaaS Salesforce

このエントリーをはてなブックマークに追加
ツイート
follow us in feedly




タグクラウド

クラウド / AWS / Azure / Google Cloud
コンテナ / Docker / Kubernetes
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウド障害 / 運用・監視

プログラミング言語 / 開発ツール
JavaScript / Java / .NET / WebAssembly
HTML/CSS / Web標準

アジャイル開発 / スクラム / DevOps / CI/CD
ソフトウェアテスト・品質
ローコード/ノーコード開発

データベース / RDB / NoSQL / 機械学習・AI
Oracle Database / MySQL / PostgreSQL
Office / 業務アプリケーション

ネットワーク / HTTP / QUIC / セキュリティ
OS / Windows / Linux / VMware
ハードウェア / サーバ / ストレージ

業界動向 / 働き方 / 給与・年収
編集後記 / 殿堂入り / おもしろ

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本