Cloud FoundryによるPaaS「Pivotal Web Services」登場。価格面でAmazonと、機能面でIBMと競合へ

2014年5月14日

VMwareとEMCが合弁で立ち上げたソフトウェア企業Pivotalが、Cloud Foundryを基盤に用いたPaaS型クラウドサービス「Pivltal Web Services」をリリースしました

fig

Cloud FoundryはPaaS基盤のためのソフトウェアで、もともとはVMwareが開発しオープンソース化されたもの。現在はCloud Foundry Foundationが管理しており、IBMやHP、日本ではNTTコミュニケーションズや楽天などが採用しているなど、急速に注目度が高まっています(追記 記事執筆時点でCloud Foundry Foundationはまだ設立準備中で、Pivotal Softwareが管理していました。お詫びして訂正させていただきます)。

Cloud Foundryの特徴はオープンソースとして開発されているだけでなく、基本的にIaaSに依存しないアーキテクチャになっていることや、RubyやJava、PHP、Node.jsなどさまざまな言語、MySQLやPostgreSQL、MongoDB、Redisなどのさまざまなデータベースに対応するオープンなアーキテクチャを持つ点などがあります。

オープンソースのソフトウェアだけでなく、IBMのWebSphereやオラクルのWebLogic、SAP HANAなども対応、または対応作業が進んでおり、業務アプリケーションのプラットフォームとしても整備が進みつつあります。

価格面でAmazonに対抗

Pivotal Web ServicesはJavaのSpringフレームワーク、Ruby on Rails、 Node.jsなどに対応し、継続的インテグレーションのためのJenkinsなどもサービスとして提供。実運用時にはオートスケールなどに対応することで、開発者向けに開発から運用まで迅速なサイクルを実現するとしています。

また価格面ではAmazonクラウドのPaaS型サービスであるAWS Elastic Beanstalkとの比較表を掲載し、同様の機能と提供を3分の1以下の価格で提供するとアピールしています。

fig

クラウド上のマーケットプレイスを提供

Pivltal Web Servicesでは、そのアーキテクチャを活かしてサードパーティのアプリをユーザーが購入し利用できる「Services Marketplace」も用意されています。さまざまなデータベース、メッセージキュー、負荷テストツール、モニタリングツール、メールサーバなどがすでに提供されており、今後増えていくとされています。

fig

IBMのBlueMixやHPのHeliosと競合するか

新規にPaaS型クラウドサービスに参入し、開発者向けの環境を積極的に用意するところ、そしてサードパーティが参加可能なマーケットプレイスを提供するところなど、Pivotal Web Servicesは方向性も特徴もIBMが展開するBlueMixに非常に似ています

同じCloud Foundryを基盤ソフトウェアに採用した時点で、機能的にほぼ同様のものとなるため、それを発展させる方向が似てくるのはある意味で避けることのできないものなのかもしれません。さらに数カ月後にはヒューレット・パッカードもHelionブランドでCloud Foundryを採用したクラウドサービスの提供を表明しています。

今後これらの企業は当然ながらそれぞれが差別化をはかるためにさまざまなアクションを起こしていくはずですが、同時にCloud Foundryという基盤ソフトウェアとそのコンセプトをいかに強化して、PaaSで先行するAWS BeanstalkやHerokuやForce.comやGoogle App Engineなどに対抗できるようなものにするかという点では協力していく関係でもあります。この複雑な関係も今後注目すべきポイントとなってくるでしょう。

あわせて読みたい

クラウド Cloud Foundry PaaS




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本