「業界動向」タグの記事一覧 (14p)
-
2015-7-31
クラウド市場は大手による寡占化が進む。上位4社の合計シェアが過半数。中小ベンダはニッチを狙うべきと。シナジーリサーチグループ -
2015-7- 8
2019年にはITインフラ市場の47%がクラウド関連に、IDCが予測
-
2015-7- 7
2015年の国内IT市場は前年比マイナス0.5%、小さい企業ほど抑制的。中長期的には企業規模にかかわらず約1.5%成長。IDC Japan
-
2015-7- 7
アジャイル開発についてCIOが知るべき10のこと、ガートナーが解説 -
2015-6-17
2015年のIaaS+PaaS国内市場規模は昨対比40%増の1200億円超へ、今後はPaaSが市場を牽引。矢野経済研究所
-
2015-6-15
「ASCIIDWANGO(アスキードワンゴ)」ブランドの第一弾書籍、クヌース氏の名著「The Art of Computer Programming」が6月26日発売へ
-
2015-6- 9
ストレージ市場の2015年第1四半期シェア調査、トップはEMC。ストレージアレイは減少しサーバ内蔵型が成長。米IDC
-
2015-5-29
[速報]Google、次期「Android M」を披露。カメラや位置情報、コンタクトリストなどへのアクセス権限をアプリごとに管理、指紋認証対応、バッテリの持ちを最大2倍に。Google I/O 2015
-
2015-5-27
ガートナーがIaaS市場を分析したマジッククアドラント公開、リーダーのAmazonクラウドは2位以下の全合計より10倍も使われており、マイクロソフトが猛追中。Googleも急上昇
-
2015-5-26
企業などがIaaSへ支払う金額はこの1年で33%増の1650億ドルへ、ガートナー -
2015-5-22
アイティメディアの2015年3月期決算に見る、IT系オンラインメディアの状況
-
2015-5-18
国内企業がNoSQLへの取り組みを活発化。期待はクエリやデータロードなどの性能向上。ITR
-
2015-5- 7
クラウドインフラ市場はAmazonが引き続きダントツのシェア。MS、Google、IBM、SFDCの合計シェアを上回る。Synergy Research 2015年第1四半期
-
2015-4-28
IPAが「IT人材白書2015」を発行。国内のIT系人材は約112万人、IT企業の人手不足が生じる構造の分析など
-
2015-4-21
2015年のワールドワイドのIT支出はドルベースで1.3%減、ただし為替変動が主要因。ガートナーが予測 -
2015-4- 7
国内企業のオープンソース導入率は31.5%。最も使われているのはLinux、Tomcat、Samba、MySQLなど。IDC Japan -
2015-3-31
IT起業家たちが取り組む介護/水産/農業/酪農 ── カギはセンサーとクラウドの連携 [PR]
-
2015-3-31
統合サーバのシェアトップはVCE、2位はCisco/NetApp、3位はEMC/Cisco。2014年第4四半期、米IDCの調査
-
2015-3-25
クロスプラットフォーム対応の開発言語とモバイルDBがIoTの開発効率を向上させる、エンバカデロのRAD Studio [PR] -
2015-3-10
米Gigaomが債務不履行で業務停止とのこと