Google Chromeのヘッドレスモードが新しく。別になっていた実装を統合し、ヘッドフルと完全互換に

2023年3月7日

Google Chromeの開発チームは、Google Chromeをユーザーインターフェイス画面なしで利用できるヘッドレスモードの実装が新しくなったことを明らかにしました。

ヘッドレスモードはGoogle Chromeの画面表示を行わないモードで、PuppeteerやChromeDriverといったChromeの操作を自動化できるツールを用いることで自動テストの実行などに活用できます。

このヘッドレスモードは2017年リリースされたChrome 59からオプションを設定することで利用可能になっていますが、開発チームが明らかにしたところによると、Google Chrome本体(=ヘッドフルなChrome)とヘッドレスモードのChromeは、これまで実装が分かれていたとのことです。

それによりいくつかの課題があったとのこと。ブログ「Chrome’s Headless mode gets an upgrade: introducing --headless=new」から引用します。

Because Headless was a separate implementation, it had its own bugs and features that weren’t present in headful Chrome. This created a confusing situation where any automated browser test might pass in headful mode but fail in Headless mode, or vice versa — a major pain point for automation engineers.

ヘッドレスモードのChromeは実装が分かれていたため、ヘッドフルChromeにはない独自のバグや機能がありました。このため、自動化されたブラウザテストがヘッドフルモードでは合格したのに、ヘッドレスモードでは不合格、またはその逆という混乱した状況が生まれ、自動化エンジニアにとって大きな頭痛の種となっていました。

It also excluded any automated testing that relied on having a browser extension installed, for example. The same goes for any other browser-level functionality: unless Headless had its own, separate implementation of it, it wasn’t supported.

また、例えばブラウザ拡張機能のインストールに依存する自動テストもできませんでした。それ以外のブラウザの機能についても同様で、ヘッドレスの実装が分かれている限りサポートされませんでした。

3月末リリースのChrome 112からヘッドレスモードの実装が統合

そして3月末にリリース予定のChrome 112からこの状況が改善されます。ヘッドレスモードの実装はヘッドフルなChromeの実装と統合され、新しいヘッドレスモードになることが明らかになりました。

これによりヘッドフルなChromeの既存の機能はもちろん、今後新しく追加される機能においても制限なくまったく同様にヘッドレスモードから利用できるようになります。

新しいヘッドレスモードを利用する場合には以下のように、「=new」を付けます。

chrome --headless=new

また、新しいヘッドレスモードではターゲットとなるWebページを指定し、レンダリング結果をPDFファイルとして出力機能をはじめ、いくつかの便利なオプションが追加されています。詳しくは「Chrome’s Headless mode gets an upgrade: introducing --headless=new」をご参照ください。

あわせて読みたい

Web標準 Chrome Google Webブラウザ




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本