パスワードマネージャ「Bitwarden」がPasskey対応を発表。Webサイトごとのログインも、BitwardenへのマスターログインもPasskeyで可能に

2023年6月19日

パスワードマネージャのBitwardenがPasskey対応を発表しました

Passkey対応のWebサイトへのログインも、BitwardenのマスターパスワードでのログインもPasskeyでできるようになります。

Bitwardenはオープンソースで開発され、個人向けに無料で使えるサービスを提供しているパスワードマネージャです。個人向けの無料プランでは期限の定めなくパスワードの生成や保存、二段階認証などの全ての基本機能がパスワード数やデバイス数の制限なしに使えます。

個人向けの有料プランでは高度な二要素認証などの追加機能が提供されるほか、法人向けに組織でのパスワード管理やシングルサインオンへの対応などの機能も提供しています。

下記はBitwardenのPasskey対応デモ動画から、Passkeyに対応したWebサイトとしてShopifyで例が紹介されました。

Shopifyのアカウント作成後、Passkeyの作成がBitwardenで行われます。

fig

以後、ShopifyへのログインはBitwardenでPasskeyを選択して行えるようになります。

fig

BitwardenのPasskey対応は今年の夏頃とされていますが、このPasskey対応機能が無料プランで提供されるかどうかは現時点で明らかにされていません。

ただしPasskeyの基盤となっているFIDO/WebAuthnの機能は現時点では無料プランにはなく、有料プランで提供されているため、有料プランのみの可能性もありそうです。

パスワードマネージャでのPasskey対応は、すでに1Passwordがβ版として対応を進めています。また、LastPassも対応を表明しています。

PasskeyはこれまでGoogleアカウントやApple ID、マイクロソフトアカウントに紐付いた形での実装が注目されてきましたが、これからはこうした大手ベンダのOSやWebブラウザに紐付かず、さまざまなOSやWebブラウザで利用可能なパスワードマネージャに紐付いた形での利用への注目も高まってくると予想されます。

参考:パスワードマネージャの1PasswordがPasskey対応をベータ公開。Passkeyの保存と同期、ログインが可能に

あわせて読みたい

セキュリティ FIDO/WebAuthn Passkey




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本