[速報]Windows 11のFile Explorerにタブ機能、集中作業用のタイマー機能、オンライン会議のアイコンタクト機能など新機能

2022年4月6日

マイクロソフトは日本時間4月6日未明にオンラインイベント「Windows Powers the Future of Hybrid Work」を開催。ハイブリッドな働き方を支援するとして、Windows 11の新機能を発表しました。

fig

File Explorerにタブ、スタートメニューにApp Folderなど追加

より効率的な作業を支援するための新機能として、スタートメニューに「App Folder」を作成することが可能になります(下記画面の中央付近「Contoso」がApp Folder)。

fig

File Explorerには待望のタブ機能が追加されました。また、ユーザーに最適化された「Home Page」が用意されます。

fig

集中して作業をするため、指定した時間はメールの新着などがの表示や通知が抑制される「Focus Timer」や、音声を自動的に文字に変換して表示する「ライブキャプション」を搭載。

fig
fig
fig

よりよいオンライン会議を支援する機能として、音声の明瞭化(Voice Clarity)、アイコンタクト、自動フレーミング、背景のぼかし機能などを追加。

fig
fig

インテリジェントな「Autopatch」機能によってIT部門の手をわずらわすことなく、Windows、Microsoft Edge、Officeを最新の状態に保つことが可能。

Application Management for Edgeでは、会社が管理していないPCからでも、エンドポイント管理を通じて安全に社内リソースへのアクセスを実現します。

fig

Windows Powers the Future of Hybrid Work

Tags: OS Windows Microsoft

このエントリーをはてなブックマークに追加
ツイート
follow us in feedly





タグクラウド

クラウド / AWS / Azure / Google Cloud
コンテナ / Docker / Kubernetes
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウド障害 / 運用・監視

プログラミング言語 / 開発ツール
JavaScript / Java / .NET / WebAssembly
HTML/CSS / Web標準

アジャイル開発 / スクラム / DevOps / CI/CD
ソフトウェアテスト・品質
ローコード/ノーコード開発

データベース / RDB / NoSQL / 機械学習・AI
Oracle Database / MySQL / PostgreSQL
Office / 業務アプリケーション

ネットワーク / HTTP / QUIC / セキュリティ
OS / Windows / Linux / VMware
ハードウェア / サーバ / ストレージ

業界動向 / 働き方 / 給与・年収
編集後記 / 殿堂入り / おもしろ

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本