GitLab 11.8がリリース。静的コード解析にJavaScriptを追加、脆弱性などを自動検出

2019年2月27日

DevOpsツールGitLabの最新版「GitLab 11.8」のリリースが発表されました。新機能としてNode.js/JavaScriptの静的コード解析などが追加されています。

fig

GitLabは以前から静的コード解析機能「SAST」(Static Application Security Testing)を備えており、ビルドパイプラインなどの途中で自動的に脆弱性を検出することができるようになっていました。

これまでSASTにはC/C++、Python、Ruby on Rails、Java、Scala、Go、PHP、.NETなどが対応していましたが、今回のバージョンでJavaScriptもSASTの対象となり、脆弱性の検出などが行われるようになりました。

そのほか、サブグループ用のWebサイトが作れる「Pages support for subgroups」、コードレビューを承認する人などをルールとして指定できる「Merge Request Approval Rules」、「cross-project pipeline triggers」や「squash commit messages」の機能改善、Knativeファンクションのスケールの可視化などの機能追加が行われています。

あわせて読みたい

プログラミング言語 Git GitLab




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本