Microsoft Azure、FreeBSDに続いてOpenBSDも正式サポート

2017年6月13日

マイクロソフトは、Microsoft AzureがOpenBSDを正式にサポートしたことを、Microsoft Azureブログにポストされた記事「Running OpenBSD on Azure」で明らかにしました。

fig

Today we are happy to share you that Azure supports OpenBSD 6.1 with the collaboration effort from Esdenera and Microsoft. Meanwhile Esdenera brings their firewall product based on OpenBSD on board Azure Marketplace now.

本日よろこばしいことに、Esdeneraとマイクロソフトの協力の下、AzureがOpenBSD 6.1をサポートしたことを表明します。と同時にEsdeneraはOpenBSDをベースにしたファイアウォール製品をAzure Marketplaceに載せました。

Microsoft Azureはすでに2年前にFreeBSDのサポートを開始。現在は最新のFreeBSD 11をサポートしています。今回のOpenBSDのサポートで、Azureは2つの主要なBSD系OSをサポートしたことになります。

OpenBSDは特にセキュアなOSとして開発されており、ファイアウォールやネットワークサービスなどの構築に適しているとされています。AzureのうえでOpenBSDをベースにした仮想アプライアンスなどが今後増えていくことが期待されます。

Tags: Microsoft Azure クラウド IaaS

このエントリーをはてなブックマークに追加
ツイート
follow us in feedly





タグクラウド

クラウド / AWS / Azure / Google Cloud
コンテナ / Docker / Kubernetes
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウド障害 / 運用・監視

プログラミング言語 / 開発ツール
JavaScript / Java / .NET / WebAssembly
HTML/CSS / Web標準

アジャイル開発 / スクラム / DevOps / CI/CD
ソフトウェアテスト・品質
ローコード/ノーコード開発

データベース / RDB / NoSQL / 機械学習・AI
Oracle Database / MySQL / PostgreSQL
Office / 業務アプリケーション

ネットワーク / HTTP / QUIC / セキュリティ
OS / Windows / Linux / VMware
ハードウェア / サーバ / ストレージ

業界動向 / 働き方 / 給与・年収
編集後記 / 殿堂入り / おもしろ

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本