マイクロソフト、海底データセンターの開発プロジェクト「Project Natick」を明らかに。カリフォルニア沖約1キロの海底で実験

2016年2月1日

マイクロソフトは海底に設置するデータセンターの研究を行う「Project Natick」の存在を明らかにしました。

すでに昨年8月に最初の実験用格納容器のプロトタイプをカリフォルニア沖約1キロの海底に設置して実験を開始、11月に格納容器を水揚げしてレドモンド本社に持ち帰り、結果の分析をしているところだと報告されています。

fig Project NatickのWebサイトで公開されているプロジェクトメンバーの写真。後ろに見えるのが海底に設置されていた格納容器

マイクロソフトはProject Natickの推進理由として、多数の人口を抱える都市の多くがある水辺や海の沖合にコンテナ型データセンターを設置することで、より高速なサービスが提供できることと、冷却や再生可能エネルギーが利用できること、などを挙げています。

Project Natickはまだ研究段階のため、実際に海底データセンターが実現する時期はまだ不明とのこと。

あわせて読みたい

クラウド Microsoft データセンター




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本