Chromeが方針を一転。マウス、タッチ、ペン入力などを同一コードで統合的に扱える「Pointer Event」を実装へ

2015年4月1日

マウス、タッチ、ペン入力などを統合的に扱える「Pointer Events」仕様が、Chromeブラウザでも実装される方針であることが明らかになりました(Twitterで教えていただきました)。

Chromeではタッチに対応した「Touch Events」が実装済みで、Chromeの開発チームはモバイルにフォーカスすることによるタッチの優先、追加実装による性能上の懸念などを理由としてPointer Eventsの実装は行わないという方針をすでに決定していました

しかし3月26日付けのBlink(Chromeに採用されているレンダリングエンジン)のメーリングリストへのポストで、GoogleのChrome開発エンジニアであるRick Byers氏はその方針をひるがえし、BlinkにPointer Eventsを実装するつもりであることを示しました。


上記のGoogle+への投稿によると、多くのフィードバックに基づいてPointer Eventsの実装を行うことしたとのこと。

Blink開発者メーリングリストにポストされたメールには、懸念されていた性能上の問題が解決できそうなこと、そしてPointer Eventsを実装しないことでほかのブラウザとの互換性に問題が起こる可能性があることなどを、方針転換の理由として挙げていました。

特に技術的な懸念については、Pointer Eventsを起案し推進してきたマイクロソフトが積極的に働きかけをしたようです。

but with IE adding support for Touch Events, they’ve shown that it’s possible to support both models simultaneously without serious web compat impact. Jacob Rossi on the IE team has been very helpful (through his investment in the Touch Events Community Group), helping us understand their experience with Touch Events and the interaction with Pointer Events.

IEではTouch Eventsのサポートを追加することで、(Touch EventsとPointer Eventの)両方を同時に対応しても、互換性について大きな問題を起こさずに実装可能なことを示してくれた。IEチームのJacob Rossiは(Touch Eventsコミュニティグループを通して)協力的で、Touch EventsとPointer Eventsのインタラクションについての彼らの経験を教えてくれた。

メーリングリストでは、このメールに対して歓迎する反応が多く寄せられています。マイクロソフトの働きかけや、それに応えたChrome/Chromium/Blink開発チームの柔軟な姿勢は、Webの前進にとって建設的な関係が発展しているように見えます。

あわせて読みたい

Web技術 Web標準 Chrome モバイル




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本