Facebookのモバイルアプリが失敗した理由はHTML5のせいじゃない。HTML5でサクサク動くFacebookアプリを作って見せたSencha Touch開発チーム

2012年12月20日

Facebookは今年、HTML5ベースで開発したモバイルアプリの動作速度や安定性で不評を買い、動作を改善したネイティブアプリケーションをあらためてリリースしました。ザッカーバーグ氏もこれを振り返って「HTML5に賭けたのは失敗」と発言しました。

しかし「Facebookのモバイルアプリ開発チームが抱えた問題の理由を、私たちは怪しいと思っている」(We had our suspicions about why Facebook's mobile application team had problems)とブログに書いたのは、HTML5ベースのモバイルアプリケーションフレームワーク「Sencha Touch」の開発チーム。

The Making of Fastbook: An HTML5 Love Story | Blog | Sencha

「ザッカーバーグがHTML5はまだその時期ではない」と言ったとき、私たちは少しムカッとした」(So, when Mark Zuckerberg said HTML5 wasn't ready, we took a little offense to the comment.)。

彼らは「The Making of Fastbook: An HTML5 Love Story」で実際にHTML5で、Facebookのネイティブアプリと同等かそれ以上にサクサク動くFacebookアプリケーション「Fastbook」を開発。HTML5だから遅かったというFacebookの言い訳をくつがえして見せました。

HTML5で、ネイティブと同じようにサクサク。Androidではネイティブ以上にサクサク

Sencha開発チームが公開したビデオから、Facebookのネイティブアプリと彼らが開発したHTML5アプリ「Fastbook」の比較を見てみましょう。

iOS上の動作比較。左のネイティブも右のHTML5も、サクサクとスクロールする。

fig

画像の拡大、縮小も同様。

fig

ネイティブもHTML5も、機能やサクサクさは同じ。HTML5なら画面を横にするとレスポンシブにレイアウトが変わるけれど、ネイティブは変わらないね?

fig

Sencha Touchのエンジニアリングマネージャ。Facebookのネイティブアプリ開発チームはいいアプリを作ったが、私たちはそれと同じことをHTML5でいま、実現できることを示した。

fig

Androidで試してみよう。右のHTML5アプリは見かけも動作も同じ、サクサク動いている。しかし左のAndroidのネイティブアプリは動きが遅くスクロールが止まっている(画面下に丸いロード中マークが見える)。

fig

Sencha Touch開発チームが公開しているビデオは以下。約4分です。

Sencha Fastbook from Sencha on Vimeo.

≫「Facebookアプリを、HTML5でどうしてサクサクにできたのか。Sencha Touch開発チームが用いた3つのテクニック」に続く

Tags: HTML/CSS Web技術 Sencha

このエントリーをはてなブックマークに追加
ツイート
follow us in feedly





タグクラウド

クラウド / AWS / Azure / Google Cloud
コンテナ / Docker / Kubernetes
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウド障害 / 運用・監視

プログラミング言語 / 開発ツール
JavaScript / Java / .NET / WebAssembly
HTML/CSS / Web標準

アジャイル開発 / スクラム / DevOps / CI/CD
ソフトウェアテスト・品質
ローコード/ノーコード開発

データベース / RDB / NoSQL / 機械学習・AI
Oracle Database / MySQL / PostgreSQL
Office / 業務アプリケーション

ネットワーク / HTTP / QUIC / セキュリティ
OS / Windows / Linux / VMware
ハードウェア / サーバ / ストレージ

業界動向 / 働き方 / 給与・年収
編集後記 / 殿堂入り / おもしろ

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本