速報:「IBMがSun買収を来週発表」とニューヨークタイムズが報道

2009年4月3日

4月2日付けでニューヨークタイムズ紙が、「I.B.M. Reportedly Will Buy Rival Sun for $7 Billion」と報じています(テックバイザー 栗原さんのTwitterで教えてもらいました)。

I.B.M. Reportedly Will Buy Rival Sun for $7 Billion

People familiar with the negotiations say a final agreement could be announced Friday, although it is more likely to be made public next week. I.B.M.'s board has already approved the deal, they said.

両社の交渉に詳しい関係者によると、金曜日には契約の合意がなされる模様で、来週には公表されるだろうとのこと。IBMの取締役会はすでに交渉結果を了承しているという。

ロイターも「米IBMがサン・マイクロ買収価格引き下げ、来週発表の可能性=関係筋」と報道しています。

IBMは買収に関する資産評価を終えており、買収の詳細を来週発表する可能性がある。 買収が実現すれば、IBMにとっては過去最大の買収規模となり、サーバー業界の巨大企業が誕生するが、アナリストは、反トラスト法の違反審査や顧客の懸念につながる可能性を指摘する。

両紙とも「来週には」と、時期を含んでの報道ですので確度は高そうです。

サン・マイクロシステムズの買収にIBMが乗り出すとワシントンポスト紙が報じたのが3月18日。そのあいだずっと水面下で両社の交渉が続いていたということのようです。

Tags: ハードウェア IBM

このエントリーをはてなブックマークに追加
ツイート
follow us in feedly





タグクラウド

クラウド / AWS / Azure / Google Cloud
コンテナ / Docker / Kubernetes
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウド障害 / 運用・監視

プログラミング言語 / 開発ツール
JavaScript / Java / .NET / WebAssembly
HTML/CSS / Web標準

アジャイル開発 / スクラム / DevOps / CI/CD
ソフトウェアテスト・品質
ローコード/ノーコード開発

データベース / RDB / NoSQL / 機械学習・AI
Oracle Database / MySQL / PostgreSQL
Office / 業務アプリケーション

ネットワーク / HTTP / QUIC / セキュリティ
OS / Windows / Linux / VMware
ハードウェア / サーバ / ストレージ

業界動向 / 働き方 / 給与・年収
編集後記 / 殿堂入り / おもしろ

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本