5月のページビュー結果報告、今月はサイトの細かなレイアウト改善の予定

2009年6月1日

オープンして3カ月目、5月の結果報告です。

Google Analyticsで計測した5月のページビューとユーザー数は、ページビューが3万429、ユーザー数が1万3593でした。4月のページビューが5万でしたから、3カ月目にして下がってしまったことになります。

原因は2つあって、4月の人気記事「SIerとパッケージベンダはどちらが高給? IT系上場企業の平均給与を業種別にみてみた」のような大きなページビューを稼いでくれる記事が5月はなかったことと、5月の第1週がゴールデンウィークだったので、その1週間は読者が少なかったためだと考えています。

まだWebサイトの規模が小さいうちは、人気記事が出るかどうかで大きくページビューの結果が上下するということですね。6月は頑張ってヒット記事を飛ばしまくりたいと思います。

さて、今回は5月の人気記事ランキングを紹介しましょう。

1位: いま起きているWeb標準の進化、HTML5、CSS3、JavaScript 2.0
2位: SIerとパッケージベンダはどちらが高給? IT系上場企業の平均給与を業種別にみてみた
3位: 1分ずつ見る「Google Wave」デモ×11
4位: HTML 5でセマンティックWebが進むと困る人たち
5位: FBIが令状によりデータセンターを押収、巻き添えの顧客は大損害
6位: MapReduceとパラレルRDBでベンチマーク対決、勝者はなんとRDB!
7位: マイクロソフトが買収するのはどこか? それで困るのはどこか?
8位:JavaScriptデバッガ、開発環境
9位ネット系の人に贈る「これを読めば君も3年後には常務執行役員になれる!」おすすめ書籍一式
10位:ブログにTwitterボタンを付ける方法

1位の「 いま起きているWeb標準の進化、HTML5、CSS3、JavaScript 2.0 」は、はてなブックマークが数多くついた記事で、公開からそろそろ1カ月たちますが、いまでもよく読まれている息の長い記事になりそうです。興味深いのは、この記事の方が2位の記事よりも多くのはてなブックマークが付いたのですが、ページビューを比べるとこちらの記事の方が少なかった、という点。ブックマークの数とページビューは単純には比例していないようです。

2位の「SIerとパッケージベンダはどちらが高給? IT系上場企業の平均給与を業種別にみてみた 」は、4月の人気記事でしたが5月になっても高い人気を獲得。

3位の「1分ずつ見る「Google Wave」デモ×11」は、5月30日に公開した記事ですが、最後のわずか2日で稼いだページビューで3位に食い込みました。YouTubeの機能で指定した秒数へジャンプするオプションを活用した記事で、我ながらうまく工夫された見せ方ではないかと思っています。まだ見ていない方はぜひご一読ください。

今月、6月は検索フィールドを使いやすくしたり、レイアウトを変更したり、ブログとそれ以外の記事で分かれているタグやカテゴリの分類を統一したりといった作業も検討しています。さらに使いやすく読みやすいWebサイトにしていくつもりです。もちろん充実した記事もお届けしていくので、どうかご期待ください。

Tags: 編集後記

このエントリーをはてなブックマークに追加
ツイート
follow us in feedly




タグクラウド

クラウド / AWS / Azure / Google Cloud
コンテナ / Docker / Kubernetes
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウド障害 / 運用・監視

プログラミング言語 / 開発ツール
JavaScript / Java / .NET / WebAssembly
HTML/CSS / Web標準

アジャイル開発 / スクラム / DevOps / CI/CD
ソフトウェアテスト・品質
ローコード/ノーコード開発

データベース / RDB / NoSQL / 機械学習・AI
Oracle Database / MySQL / PostgreSQL
Office / 業務アプリケーション

ネットワーク / HTTP / QUIC / セキュリティ
OS / Windows / Linux / VMware
ハードウェア / サーバ / ストレージ

業界動向 / 働き方 / 給与・年収
編集後記 / 殿堂入り / おもしろ

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本