Google Cloud Platformのユーザー会「GCPUG」が始動

2015年1月15日

Google Cloud Platformの利用者やデベロッパーのコミュニティ「GCPUG」(Google Cloud Platform User Groupの略、読みは“ジーシーパグ”)の活動が始まり、1月14日に第一回のユーザー会が六本木ヒルズのGoogleオフィスで開催されました。

fig写真左はコアメンバーの1人であるトップゲートの加藤昌樹氏。右はGoogle Developer Advocate, Cloud Platformの佐藤一憲氏

Google Cloud Platformには、IaaS型クラウドサービスの「Google Compute Engine」、PaaS型クラウドサービスの「Google App Engine」、大規模なデータ分析が行えるBigQuery、データベースサービスのGoogle Cloud SQL、コンテナサービスのGoogle Container Engineなどさまざまなサービスが含まれており、GCPUGもこれに沿ってこれらあらゆるサービスのユーザーたちが集まるコミュニティになっています。

ユーザー中心で全国行脚したい

コアメンバーの1人であるトップゲートの加藤昌樹氏(@masakikate)はGCPUGのミッションを、「GCPを広く普及させる」「GCPの良いところを伸ばし(広め)、良くないところを改善(Googleに意見)する」ことだと示し、Google Cloud Platformをもっと成長させたいと意気込みます。

fig

「これまでのApp Engine ja NightやGCE ja Nightは最新の情報を扱うことが多くて初心者は入りにくかったかもしれないので、GCPUGは初心者大歓迎なものにしようと思います。モバイルの人も大歓迎です。

それから全国行脚。日本中にがんがん支部を作って、イベントを開いてもらえたら。今日これからここでしゃべる人やGoogleの人も全国へ行くと言っているので、ユーザー中心で全国行脚したいなと思っています」(加藤氏)

fig

加藤氏は「私個人としては」という前置きの上で、「GCPはAWSのユーザー数には足下にも及ばないので、AWSのような巨人に立ち向かう、打倒! と掲げるのは楽しいのではないかな」とも語りました。

fig

「2015年は皆さんでGCPを盛り上げていきたいと思います」(加藤氏)

fig ちなみにロゴ中央の犬はGCPUGの名前に掛けて、パグという種類の犬だそうです

あわせて読みたい

Google Cloud クラウド




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本