Amazonクラウドが「Amazon EC2 Auto Recovery」開始。システム障害を検知するとインスタンスを自動的に別システムへ移動、復旧

2015年1月14日

Amazonクラウドが唐突に新機能「Amazon EC2 Auto Recovery」の提供を開始しました(@mirakuiさんのツイートで教えてもらいました)。

Amazon EC2 Auto Recovery now available in the US East (N. Virginia) Region

Amazon EC2 Auto Recoveryは、インスタンスが稼働しているサーバのシステム障害が検知されると、そのインスタンスを自動的に別のサーバへ移動、再起動し、システム障害から復旧させる機能。

移動したインスタンスは、IDやIPアドレス、コンフィグレーションなども含めて移動前のインスタンスと同じものになります。

これにより利用者は、クラウド上でいままで以上に可用性を高めることが容易になります。

AWS Cloud Watchで検知し、自動復旧

Auto Recoveryを機能させるには、AWS CloudWatchのアラームを作成し、メトリクスの「EC2 Status Check Failed (System)」のアクション「Recover this instance」を選択します。検知されるシステム障害の例は、ネットワークの切断、システム電源断、物理ホストのソフトウェア障害あるいはハードウェア障害など。

Auto Recoveryは現在のところ、米国東リージョンのみで提供されており、Amazon VPC内で稼働しているC3、M3、R3、T2インスタンスタイプなど比較的新しいインスタンスタイプで対応します。また、インスタンスは共有テナント上にあること、Amazon EBSストレージのみを利用していることも条件として加わっています。

あわせて読みたい

AWS クラウド IaaS




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本