マイクロソフト、Internet ExplorerにリアルタイムコミュニケーションAPIを実装へ。プラグインなしでSkypeの実現を

2014年10月29日

米マイクロソフトはInternet Explorerにテレビ電話のような機能を実現するAPI「ORTC API for WebRTC」を組み込むための開発を開始すると、Skypeのブログで発表しました

Bringing Interoperable Real-Time Communications to the Web – - Skype Blogs

Webブラウザ間でチャットやテレビ電話のようなリアルタイムコミュニケーションを実現するAPIには、以前からW3Cが標準化に取り組んでいるWebRTCがあります。WebRTCはすでにChromeやFirefox、Operaなどに実装されており、実用的なサービスの登場も期待されています。

しかしマイクロソフトはWebRTCをInternet Explorerに実装する姿勢をこれまで示しておらず、WebRTCよりも高度な技術に対応できるとして議論されている新しいリアルタイムコミュニケーションのための仕様「Object RTC」(ORTC)の方に興味を持っていました。

IEを開くだけでSkypeが使えるように

その後、ORTCについての議論が進み、仕様をより具体的に検討する段階へ進めるための「Call for Implementations」(実装への呼びかけ)の段階に到達。マイクロソフトはWebRTCの機能をORTCで呼び出せる「ORTC API for WebRTC」の実装を表明しました(ざっと見た限り、ORTCの議論にはGoogleも積極的に参加しているようで、おそらくChromeでも実装が進むのではないかと推測されます)。

マイクロソフトは今回の発表で、Ineternet ExplorerにORTCによるリアルタイムコミュニケーションのためのAPIを実装する目的として、SkypeをプラグインなしのInternet Explorerで実現するという例を挙げています。下記は発表文から引用。

It’s all about convenience – imagine you’ll be able to simply open IE and make a Skype call to friends, family, or get real-time support for that new device right from your browser.

すべては利便性のためだ。単にIEを開いて、Skypeで友達や家族を呼び出したり、まっさらなデバイスでブラウザを立ち上げたら即リアルタイムコミュニケーションができる、といったことを想像してみてほしい。

Skypeをはじめ、これまでテレビ電話のようなリアルタイムコミュニケーションには専用のアプリケーションを起動するのが当たり前でした。Internet Explorerを含む主要なブラウザによるリアルタイムコミュニケーションの機能が充実することで、そうした機能もブラウザが飲み込んでいくことになるのでしょう。

あわせて読みたい

Web技術 Web標準 Intenet Explorer Microsoft




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本