「Microsoft Azure」タグの記事一覧 (8p)
-
2017-6-13
Microsoft Azure、FreeBSDに続いてOpenBSDも正式サポート
-
2017-6- 2
Microsoft Azure、大規模基幹業務向けベアメタルサーバを年内に国内提供開始。最大480コア/20テラバイトメモリ、東西両リージョンから
-
2017-5-11
[速報]マイクロソフトがグローバル規模の分散NoSQLデータベース「Azure Cosmos DB」発表。数ミリ秒のレイテンシ保証、一貫性の強さを選択。Build 2017
-
2017-5-11
[速報]AzureのシェルとしてBashを搭載、マイクロソフトが「Cloud Shell」発表。コマンドラインで自由に操作、PowerShellも搭載予定。Build 2017
-
2017-5-11
[速報]マイクロソフト、Azureで「MySQL」「PostgreSQL」のデータベースサービス提供を発表、運用の手間は不要。Build 2017
-
2017-4-13
「Azure Container Registry」正式サービスに。マルチOS対応によりWindowsとLinuxのイメージを同一名で保存可能、取得OSに合わせて自動提供
-
2017-4- 3
Azureの東日本リージョンが7時間にわたってダウン。原因はデータセンターの冷房が失われ自動シャットダウン。日本のリージョンはこの1カ月で三回目の障害 -
2017-3- 7
サーバレスのAzure Functionsをサポートするオンプレミス用Azure、「Azure Stack」最終テクニカループレビュー版登場。ハードウェア込みで従量課金が選択可能に
-
2017-2-28
Microsoft Azure、Kubernetesのマネージドサービスを正式版に。Windows Server ContainerのKubernetesサポートも開始
-
2017-1-26
Dockerの導入をAWSやAzureで一括実行してくれる「Docker for AWS」「Docker for Azure」が正式版に。Docker for GCPも開発中 -
2017-1-12
AzureからWindows 10のデスクトップ仮想化「XenDesktop Essentials」と、アプリケーション仮想化「XenApp Essentials」まもなく提供開始、シトリックス
-
2016-12-13
「Docker for AWS」「Docker for Azure」相次いでパブリックベータに。クラウドでDockerを使うための環境を一括構築。AWS無料利用枠で利用可能
-
2016-11-22
マイクロソフト、クラウドの利用状況を解析して最適な構成をアドバイスしてくれる「Azure Advisor」パブリックプレビュー公開
-
2016-11-17
[速報]サーバレスコンピューティングを実現する「Azure Functions」が正式版に。Connect();//2016
-
2016-11- 9
マイクロソフト、クラウドでコンテナサービスを実現する「Azure Container Service Engine」をオープンソースとして公開 -
2016-9-28
Microsoft Azure、機械学習やストレージなどに最適化した新しい仮想マシン「Hシリーズ」「Lシリーズ」「Nシリーズ」を発表。Microsoft Ignite 2016
-
2016-9-28
Microsoft Azure、ネットワークのレイテンシ最大10分の1、ネイティブIPv6対応、Webアプリケーションファイアウォールなど新機能登場。Microsoft Ignite 2016
-
2016-9-23
Microsoft AzureのAzure DNSが引き起こした大規模障害、原因はネットワークデバイスのバグ -
2016-8-24
AzureからWindows 10デスクトップ仮想化サービス、アプリケーションリモート配信など提供。シトリックスとマイクロソフトが協業で
-
2016-7-14
オンプレミスでAzureを実現する「Azure Stack」、サーバアプライアンスとして来年中旬に提供。当初はデル、HPE、レノボの選択肢を用意