「Office」タグの記事一覧 (3p)
-
2011-8-11
マイクロソフト、次期Officeではスクリプト言語にJavaScriptを採用か? -
2011-7- 5
マイクロソフトのクラウド、欧州データセンターも米パトリオット法(愛国者法)の影響下だと認める -
2011-6-29
Office 365が正式サービス開始、バルマー氏「Officeとクラウドの出会いだ!」 -
2011-3-16
グーグル、「データはグーグルのクラウドに保存する方が、PCに保存しておくより安全」 -
2011-2- 4
IBM、Google Apps対抗の企業向けWeb版オフィススイートを発表。「LotusLive Symphony」 -
2010-12-16
Google Docs対抗、米オラクル「Oracle Cloud Office」発表 -
2010-10-20
マイクロソフト、企業向けSaaS「Office 365」発表。デスクトップ版Officeも含む月額課金で、日本では600円~2540円 -
2010-6-11
Access 2010からODBCでクラウドのSQL Azureに接続可能。そのメリットは? -
2010-2-19
マイクロソフトもOutlookにタイムライン機能を追加、Twitterに対応しないわけがない -
2009-8- 7
Web版Officeの公式対応ブラウザはIE7、IE8、FF3.5、Safari4。Silverlightがあると軽快に -
2009-7-16
マイクロソフトが激戦に勝利したオフィススイート市場の歴史は、オンライン・オフィス市場でも繰り返すか? -
2009-7-15
Office 2010モバイル版、iPhoneでもOfficeファイルを参照可能に(動画デモ付き) -
2009-7-15
Web版Office 2010の対応ブラウザはIE、Safari、Firefox。史上最大のJavaScriptアプリに(動画デモ付き) -
2009-6-26
巨漢マイクロソフトが見せた「Outlookは壊れてる!」キャンペーンへの素早い対応 -
2009-6-11
Google AppsにとってOutlook連携はキラーアプリになる。グーグルとマイクロソフトが企業市場で本格対決へ -
2009-6- 2
Google DocsのOffice 2007対応を試してみた。結果は残念 -
2009-6- 1
MS OfficeがSP2でOpenOfficeのファイルを直接読み書き可能になった理由 -
2009-5-10
マイクロソフトが日本国内にクラウド用データセンターを設置 -
2009-3-31
MS Office Live Small Business レビュー ~ 中小企業、SOHO向けのオンラインサービス、豊富な機能を全部チェック! -
2009-3-24
MS Office Live Workspaceβ レビュー ~ ネット上にファイルの共有フォルダが作れるOffice用の無料サービス