[速報]GitHub、新機能「Mission control」を発表。得意分野が異なるAIエージェントをタスクに割り当てるなど、「Agent HQ」構想に対応

2025年10月29日

GitHubは、日本時間本日未明から開催中の年次イベント「GitHub Universe 2025」で、新たなビジョンとして発表した「Agent HQ」構想に対応したGitHubの新機能「Mission control」を発表しました。

Agent HQは、ソフトウェア開発において複数のAIエージェントをGitHubの下に統合するという、今回発表された同社のビジョンです。

参考:[速報]GitHub、AIエージェントを統べる「Agent HQ」構想を発表。ClaudeやCodex、Devinなど他社AIエージェントも利用可能に

新機能Mission controlはこのAgent HQ構想に対応し、複数の得意分野が異なるAIエージェントをさまざまなタスクに割り当てる機能などを備えています。

下記はGitHubのMission control画面の1つで、AIエージェントにタスクを割り当てようとしているところ。

プルダウンメニューに表示されたAIエージェントの種類として「Rails API developer」「UI enginner」「Debugger」「Kubernetes architect」など、異なる得意分野を持つ名前が並んでいるのが分かります。

このようにしてそれぞれの得意分野を持つ複数のAIエージェントにタスクを割り当て、並行して実行することができるようになります。

fig

GitHubによると、Mission controlは特定の画面ではなく、AIエージェントに対する指示や監視、管理を統合する機能のことを指します。また、GitHubのWebインターフェイスだけでなく、GitHubモバイル、GitHub CLI、Visual Studio Codeを横断して利用可能だと説明されています。

あわせて読みたい

機械学習・AI 開発ツール




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本