[速報]GitHub、新機能「Mission control」を発表。得意分野が異なるAIエージェントをタスクに割り当てるなど、「Agent HQ」構想に対応
GitHubは、日本時間本日未明から開催中の年次イベント「GitHub Universe 2025」で、新たなビジョンとして発表した「Agent HQ」構想に対応したGitHubの新機能「Mission control」を発表しました。
Agent HQは、ソフトウェア開発において複数のAIエージェントをGitHubの下に統合するという、今回発表された同社のビジョンです。
参考:[速報]GitHub、AIエージェントを統べる「Agent HQ」構想を発表。ClaudeやCodex、Devinなど他社AIエージェントも利用可能に
新機能Mission controlはこのAgent HQ構想に対応し、複数の得意分野が異なるAIエージェントをさまざまなタスクに割り当てる機能などを備えています。
下記はGitHubのMission control画面の1つで、AIエージェントにタスクを割り当てようとしているところ。
プルダウンメニューに表示されたAIエージェントの種類として「Rails API developer」「UI enginner」「Debugger」「Kubernetes architect」など、異なる得意分野を持つ名前が並んでいるのが分かります。
このようにしてそれぞれの得意分野を持つ複数のAIエージェントにタスクを割り当て、並行して実行することができるようになります。

GitHubによると、Mission controlは特定の画面ではなく、AIエージェントに対する指示や監視、管理を統合する機能のことを指します。また、GitHubのWebインターフェイスだけでなく、GitHubモバイル、GitHub CLI、Visual Studio Codeを横断して利用可能だと説明されています。
あわせて読みたい
[速報]GitHub Copilot Coding AgentがSlackとの連携機能を搭載
≪前の記事
[速報]GitHub、AIエージェントを統べる「Agent HQ」構想を発表。ClaudeやCodex、Devinなど他社AIエージェントも利用可能に
