VSCode超入門/ロバストPython/エンジニアのためのマネジメント入門など、ITエンジニア向け新刊案内(2023年4月)
毎月登場する大量の新刊の中から、ITエンジニアが興味を持ちそうな書籍を選んで紹介する「ITエンジニア向け新刊案内」を毎月、月初に公開しています(2023年3月から開始し、現在試験的に継続中です)。
多くのITエンジニアにとって、書籍を通じた情報の入手は現在でも重要視されています。書籍選びにぜひお役立てください。
ここで紹介するのは、2023年3月1日から3月31日までのあいだに発刊された新刊書籍です。これらを「技術書」「ビジネス書」「資格試験対策/教本」「その他」に分類しています。各書籍はAmazon.co.jpへのリンクが貼られています(アフィリエイトではありません)。
この新刊案内がどのように作成されたかについては記事の最後にまとめましたので、興味のある方はそちらをお読みください。
技術書の新刊(51冊)
ビジネス書の新刊(18冊)
資格試験対策/教本の新刊(13冊)
このITエンジニア向け新刊案内は、ブクログの「新刊ニュース」を主な情報源とし、そこからITエンジニアが興味を持ちそうな書籍をタイトルを手掛かりに手作業で選択した後、その一覧を基にしてPublickeyが記事化のためのHTMLを作成しました(ブクログさん、素敵なサービスをありがとうございます)。技術書やビジネス書の分類もPublickeyの判断で行っています。
バックナンバーは下記の「新刊案内」タグをクリックしてご覧ください。
(サムネイル画像は「Element5 Digital)」から拝借しました)
あわせて読みたい
マイクロソフト、「GitHub Copilot X」をVisual Studioに搭載したデモ動画を公開。コードを自然言語で解説、デバッグ、ユニットテストの生成など
≪前の記事
WebAssemblyでサーバレスアプリケーションを開発するフレームワーク「Spin」がバージョン1.0に到達






![(模擬問題付き)徹底攻略 AWS認定 ソリューションアーキテクト − アソシエイト教科書 第3版[SAA-C03]対応](https://m.media-amazon.com/images/I/51E5rl1la3L._SL500_.jpg)





![Hinemosではじめる[実践]ジョブ管理・自動化入門 (Software Design plus)](https://m.media-amazon.com/images/I/41OJXhQHk7L._SL500_.jpg)


![MITテクノロジーレビュー[日本版] Vol.10 世界を変えるU35イノベーター2022年版 (アスキームック)](https://m.media-amazon.com/images/I/51lBLMi9EpL._SL500_.jpg)












![WordPressのツボとコツがゼッタイにわかる本[第2版]](https://m.media-amazon.com/images/I/51qLzb1RW4L._SL500_.jpg)













































![徹底攻略Python 3 エンジニア認定[基礎試験]問題集](https://m.media-amazon.com/images/I/51yEVJrhk1L._SL500_.jpg)



![(赤シート付き! 購入者限定無料特典として、本書収録問題と単語帳のWebアプリを提供!)イモヅル式 ITパスポート コンパクト演習[第2版]](https://m.media-amazon.com/images/I/51DxaXzmxZL._SL500_.jpg)


![アルゴリズム実技検定 公式テキスト[上級]~[エキスパート]編](https://m.media-amazon.com/images/I/51en-w3R8tL._SL500_.jpg)
