マイクロソフト、Node.jsのJSエンジンとして同社のChakraCoreも使えるように、Node.jsのメインラインにプルリクエストを投げたと表明

2016年1月21日

マイクロソフトがWindows 10やMicrosoft Edgeで使われているJavaScriptエンジンのコア「ChakraCore」のソースコードを公開したのは先週のこと

Submitting a Pull Request to Node.js with ChakraCore | Microsoft Edge Dev Blog

マイクロソフトはこのChakraCoreをNode.jsのJavaScriptエンジンとして使えるようにすべく、Node.jsのメインラインに対してプルリクエストを投げたことを明らかにしました

Node.jsは、GoogleのChromeで使われているJavaScriptエンジンのV8を用いています。このV8をChakraCoreで置き換えるために、マイクロソフトはChakraCoreをV8互換に見せるための「Chakra Shim」と呼ばれるコンポーネントを開発しました。

This pull request enables Node.js to optionally use the ChakraCore JavaScript engine. Chakra Shim, which is a layer on top of the ChakraCore JS Engine, enables building and running Node.js with ChakraCore. This shim implements the most essential V8 APIs so that the underlying JavaScript engine change is transparent to Node.js and other native addon modules written for V8.

このプルリクエストは、ChakraCore JavaScriptエンジンをNode.jsで使えるオプションを実現するものだ。Chakra ShimはChackraCore JavaScriptエンジンの上位に位置するレイヤで、Node.jsにChacraCoreを組み込んで実行可能にする。Chakra ShimはV8 APIの本質的なAPIをほぼ実装しており、Node.jsやV8用のネイティブアドオンモジュールから見てJavaScriptエンジンの置き換えを透過的にする。
Submitting a Pull Request to Node.js with ChakraCore」から

fig

Node.jsには機能を拡張できる「npm」(Node.js Package Manger)が多数ありますが、多くのnpmはJavaScriptで書かれているため実行には差し支えないとのこと。ただし、一部でネイティブなV8 APIに依存するものがあり、そのために抽象化レイヤのNAN(Native Abstraction for Node.js)があります。

マイクロソフトはこのNANもChakraCore版Node.jsで対応するとしており、従来のNode.jsの資産をそのままChakraCore版Node.jsで利用可能にする方針を示しています。

Tags: JavaScript プログラミング言語 Microsoft Node.js

このエントリーをはてなブックマークに追加
ツイート
follow us in feedly




タグクラウド(β版)

クラウド / AWS / Azure / Google Cloud
コンテナ / Docker / Kubernetes
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウド障害 / 運用・監視

プログラミング言語 / 開発ツール
JavaScript / Java / .NET / WebAssembly
HTML/CSS / Web標準

アジャイル開発 / スクラム / DevOps / CI/CD
ソフトウェアテスト・品質
ローコード/ノーコード開発

データベース / RDB / NoSQL / 機械学習・AI
Oracle Database / MySQL / PostgreSQL
Office / 業務アプリケーション

ネットワーク / HTTP / QUIC / セキュリティ
OS / Windows / Linux / VMware
ハードウェア / サーバ / ストレージ

業界動向 / 働き方 / 給与・年収
編集後記 / 殿堂入り / おもしろ

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本