jQuery 3.0リリース候補版が登場。jQueryはバージョン3.0に一本化へ

2016年5月23日

jQuery 3.0のリリース候補版が登場しました

jQuery 3.0 Release Candidate…Released! | Official jQuery Blog

jQueryは現在、モダンブラウザのみをサポートすることで軽量化と安定化をはかった「jQuery 2.x」系(最新版は2.2.4)と、古いバージョンのブラウザまでサポートする互換性重視の「jQuery 1.x」系(最新版は1.12.4)が存在します。

当初jQuery 3.0では、jQuery 2.x系からのバージョンアップとなる「jQuery 3.x」系と、jQuery 1.xからのバージョンアップとなる「jQuery Compat 3.x」系の2種類が計画されていました。

しかしこの計画は見直され、jQuery Compat 3.x系の開発は中止されました。マイクロソフトがInternet Explorer 8のサポートを今年1月に終了したことで、古いブラウザをサポートする必要が大幅に薄れたためです。

jQuery 3.0が正式にリリースされたら、それ以後のjQueryはこのバージョン3.0に一本化されることになります。

When released, jQuery 3.0 will become the only version of jQuery. The 1.12 and 2.2 branches will continue to receive critical support patches for a while, but will not get any new features or major revisions.

jQuery 3.0がリリースされた時点で、jQuery 3.0はjQueryにおける唯一のバージョンとなる。1.12と2.2のブランチは当面のあいだクリティカルなサポートのパッチは受け入れるが、新機能やメジャーバージョンアップはない。
jQuery 3.0 Release Candidate…Released! | Official jQuery Blog」から

jQuery 3.0では、これまでのjQueryの機能を踏襲しつつもAPIの互換性が一部なくなっていますが、それは大きな問題にはならないだろうとのこと。

Despite the 3.0 version number, we anticipate that these releases shouldn’t be too much trouble when it comes to upgrading existing code. Yes, there are a few “breaking changes” that justified the major version bump, but we’re hopeful the breakage doesn’t actually affect that many people.

3.0というバージョンナンバーにもかかわらず、このリリースは既存のコードからアップグレードした場合でもそれほど大きなトラブルを引き起こすことはないだろうと思われる。たしかに、いくつかの「破壊的変更」はメジャーバージョンアップに合わせて行われる、しかしこれはそれほど多数の人々に影響しないのではないかと希望的観測をしている。

アップグレードを支援するために「3.0 Upgrade Guide」と、jQuery Migrate 3.0-rc pluginが用意されています。

Tags: HTML/CSS JavaScript Web技術 jQuery

このエントリーをはてなブックマークに追加
ツイート
follow us in feedly





タグクラウド

クラウド / AWS / Azure / Google Cloud
コンテナ / Docker / Kubernetes
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウド障害 / 運用・監視

プログラミング言語 / 開発ツール
JavaScript / Java / .NET / WebAssembly
HTML/CSS / Web標準

アジャイル開発 / スクラム / DevOps / CI/CD
ソフトウェアテスト・品質
ローコード/ノーコード開発

データベース / RDB / NoSQL / 機械学習・AI
Oracle Database / MySQL / PostgreSQL
Office / 業務アプリケーション

ネットワーク / HTTP / QUIC / セキュリティ
OS / Windows / Linux / VMware
ハードウェア / サーバ / ストレージ

業界動向 / 働き方 / 給与・年収
編集後記 / 殿堂入り / おもしろ

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本