「Puppet Enterprise」商用版の国内提供を開始、サーバやスイッチの構成自動化を実現。ネットワールド

2015年5月13日

米Puppet Labsの「Puppet Enterprise」は、Chefと並んでインフラ構成自動化ツールとして良く知られているソフトウェアです。そのPuppet Enterpriseの国内販売をネットワールドが今日から開始したと発表しました。商用版の提供は国内初。

Puppet Enterpriseは、データセンターなどでサーバに対してOS、ミドルウェアやアプリケーションなどの設定、更新、導入などの自動化を実現するソフトウェア。また、サーバだけでなくシスコ、Arista Networks、Cumulus Networksなどのスイッチ設定の自動化もサポートします。

これまでこうしたデータセンター内の構成作業はおもに人手によって行われてましたが、大量のサーバで実行される大規模な分散アプリケーションなどの登場や、データセンターやクラウドなどインフラが大規模化してきたことなどにより、人手での設定では追いつかなくなり、高度な自動化の機能が求められています。Puppet Enterpriseなどのインフラ構成自動化ツールはそうしたニーズに対応したものとして登場しました。

ネットワールドはデータセンター向けのハードウェア、ソフトウェアのディストリビュータ、ソリューションプロバイダとして著名な企業の1つです。同社がPuppet Enterpriseの国内販売を始めたことで、構成自動化ツールの国内での普及にはずみがつくきっかけになりそうです。

Puppet Enterprise Standardサブスクリプションライセンスは単価2万2000円から、Puppet Enterprise Perpetualライセンスは単価5万2000円から。

あわせて読みたい

運用・監視 IaaS データセンター




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本