マイクロソフトとシスコがクラウドで提携。事業者向けにAzure PackとCisco ACIの統合ソリューションを提供

2015年3月17日

米マイクロソフトと米シスコはクラウドに関して提携を発表。シスコは、同社のネットワーク製品群をマイクロソフトのクラウド製品群と組み合わせて活用するアーキテクチャ「Cisco Cloud Architecture for the Microsoft Cloud Platform」を発表しました

Cisco and Microsoft Extend Relationship with New Cloud Platform | The Network

これはWindows Azure Packと、Cisco Application Centric Infrastructre(Cisco ACI)の統合ソリューションで、クラウド事業者が迅速にクラウドサービスを提供できるようになる、というものです。

ディザスタリカバリやアプリケーションをDevOpsのスピードで提供

Windows Azure Packは、Windows Server、Hyper-V、System Centerなどのマイクロソフトテクノロジーで構築したシステムに、Microsoft Azureが備えるようなセルフサービスポータルを提供するソフトウェア。要するに、データセンター事業者がマイクロソフトテクノロジーを用いてMicrosoft Azureそっくりのクラウドを提供できるようにするソフトウェアです。

一方のCisco ACIは、シスコが2013年11月に発表したSoftware-Defined Networking機能を組み込んだ最新のネットワーク製品群。アプリケーションに最適化されたネットワーク構成を動的に実現する機能を基盤に、ネットワークだけでなくサーバ、ストレージといったデータセンター全体をコントローラによって集中管理することを目指しています。

両者の組み合わせによる「Cisco Cloud Architecture for the Microsoft Cloud Platform」は、次のようなメリットがあると説明されています。

The combination of Windows Azure Pack and Cisco ACI allows partners to deliver services—from network services and disaster recovery, to big data, and enterprise application services—at DevOps speed, drastically reducing total cost of ownership and accelerating time-to-revenue.

Windows Azure PackとCisco ACIに組み合わせは、ネットワークサービス、ディザスタリカバリ、ビッグデータ、エンタープライズ向けアプリケーションサービスといったサービスをパートナーがDevOpsのスピードで提供することを可能にします。さらに大幅なTCOの削減と迅速な収益化を促進します。

さらにSystem Center 2012 R2とCisco UCS Managerの統合も行われ、サーバ全体の管理も一元化できるとのことです。

Tags: クラウド Cisco Microsoft Software-Defined Network

このエントリーをはてなブックマークに追加
ツイート
follow us in feedly




タグクラウド

クラウド / AWS / Azure / Google Cloud
コンテナ / Docker / Kubernetes
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウド障害 / 運用・監視

プログラミング言語 / 開発ツール
JavaScript / Java / .NET / WebAssembly
HTML/CSS / Web標準

アジャイル開発 / スクラム / DevOps / CI/CD
ソフトウェアテスト・品質
ローコード/ノーコード開発

データベース / RDB / NoSQL / 機械学習・AI
Oracle Database / MySQL / PostgreSQL
Office / 業務アプリケーション

ネットワーク / HTTP / QUIC / セキュリティ
OS / Windows / Linux / VMware
ハードウェア / サーバ / ストレージ

業界動向 / 働き方 / 給与・年収
編集後記 / 殿堂入り / おもしろ

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本