オープンソースの仮想スイッチ「Open vSwitch」がHyper-Vへ移植。ベータ版をCloudbaseが公開

2014年5月27日

仮想スイッチソフトウェアとしてもっとも知られるOpen vSwitchがHyper-Vへ移植され、ベータ版が公開されました。公開したのはCloudbase Solutionsです。

Open vSwitchはOpenFlowなどに対応したオープンソースの仮想スイッチソフトウェアとして2012年からLinuxのメインラインに統合されています。Software-Defined Networkを実現するソフトウェアコンポーネントとして注目され、実際にさまざまな製品に組み込まれ、使われ始めています。

これまでOpen vSwitchの対応プラットフォームとして利用できたのはXenServerやKVMなどでしたが、CloudbaseがHyper-V対応版をオープンソースとして開発し、ベータ版として5月22日付で公開を開始しました

Hyper-V版の対応プラットフォームはWindows Server 2012/2012 R2とHyper-V、もしくはWindows 8/8.1。

Githubでのソースコードの公開と合わせてインストール形式のバイナリファイルも公開されており、ウィザード形式で簡単にインストールできるようになっています。

あわせて読みたい

コンテナ型仮想化 仮想化 ネットワーク




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本