オラクル、データベースもクラウド対応強化「Oracle Database 12c」発表。Oracle OpenWorld 2012

2012年10月1日

オラクルは同社の主力分野であるデータベースでも強力なクラウド対応をはかってきました。ラリー・エリソン氏が発表したOracle Database 12cは、複数の顧客のデータをセキュアに分離しつつ1つのデータベースに統合できるという、クラウドで必須となる「マルチテナント」機能を搭載。

このマルチテナント機能はクラウド事業者だけでなく、複数のアプリケーションごとにデータベースを分けて運用している企業にとっても、データベースのコンソリデーションによるハードウェア資源や運用コストの節約につながる魅力的な機能です。

Oracle OpenWorld 2012の基調講演から、ラリー・エリソン氏がクラウドについて発表する部分を紹介します。

Oracle Database 12cはOracle Cloudの基盤となる

会場となったサンフランシスコのモスコーニセンター。ちなみに、1週間前にはセールスフォース・ドットコムがイベントを行っていました

fig

ラリ-・エリソン氏。

新しいデータベースを発表する。Oracle Database 12cだ。4年以上開発してきたもので、cはCloudにつながる。世界で初めてのマルチテナントデータベースだ。2013年にリリースする。

fig

SaaSでは多くのカスタマにアプリケーションを提供するが、複数のカスタマのデータを1つのデータベースに入れられるため、マルチテナントにおける大規模運用で非常に高いコスト効果を発揮する。

これまでのSaaSベンダはアプリケーションレイヤでマルチテナント機能を実装していた。しかしアプリケーションでこれを実装するのは間違いだ。

また、これまでトラディショナルなOracleデータベースでは、アプリケーションが異なれば別のデータベースに分かれていた。そしてデータベースごとのメモリ、ファイルなどが割り当てられていた。

このスライドでは、ERP、CRM、DWHの3つのデータベースだが、数百のデータベースに分かれてそれぞれにハードウェアを用意する企業も珍しくない。数百のデータベースは管理に手間がかかり、バックアップするのも大変だ。

fig

Oracle 12cはコンテナデータベースを備え、コンテナは複数のデータベースをプラグインできる。コンテナで1つのメモリ、1つのOS、その中でセキュアに分離されたブライベートデータベースを持つことができる。

データベースレイヤでマルチテナンシーを実現することで、複数のカスタマのデータベースのコンソリデーションを行い、運用コストを節約する。

fig

マルチテナンシーの利点である効率の高さや運用コストの低減は、アプリケーションを変更することなく得ることができる。

効率の高さをトラディショナルなデータベース(11g)に比較すると、ハードウェアは6分の1で5倍スケーラブルだ。

fig

運用も容易になる。まとめてバックアップをとり、プラグインデータベースごとにリカバリできる。

fig

マルチテナンシーをデータベースレベルで実装することによるもっとも重要な点は、セキュリティの実現だ。それぞれのカスタマのデータは分離されたデータベースに保存され、それぞれの暗号化機能などのセキュリティ機能はマルチテナントであってもそのまま実現される。

アプリケーションレベルでマルチテナンシーを実装してしまえば、暗号化には対応できないし、標準のクエリツールもレポートツールも動かない。SaaS企業は独自のツールを用意しなければならない。しかしOracle Database 12cでは標準のツールがそのまま動く。

fig

マルチテナントに対応し、高い効率性とスケーラビリティを備えるOracle Database 12cは、Oracle Cloudの基礎になるデータベースだ。

fig

Oracle OpenWorld 2012

JavaOne 2012

あわせて読みたい

Oracle Database RDB データベース Oracle




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本