jQuery Mobileがついにβ版へ到達。正式版は8月後半の予定

2011年6月21日

HTML5をベースにしたモバイルアプリケーションを開発するためのJavaScriptライブラリとして注目されている「jQuery Mobile」。ついに最初のβ版であるβ1の公開が今朝から開始されました

jQuery Mobile Beta 1 Released! | jQuery Mobile

正式版は8月後半の予定

新機能として主に紹介されているのは、iOSやAndroidでのURLバーの非表示機能によってアプリケーションとしての見栄えを設定できることや、トランジション効果がスムーズでスクロールが高速になったことなどです。

また、これまでツールバーに自動的に表示されていた「Back」ボタンが、デフォルトでは非表示となりました。

β1ではBlacberry5とOpera Miniのサポートが新たに追加され、これでjQuery Mobileが対応するOSは、iOS、Android、Windows Phone 7、Blackberry、Blackberry Playbook、WebOS、Firefox Mobile、Opera Mobile、Kindle、Chrome、Firefox、Internet Explorer、Operaなど13種類となりました(詳細はMobile Graded Browser Supportを参照)。

モバイルアプリケーションを開発するためのJavaScriptライブラリはjQuery Mobile以外にもありますが、jQuery Mobileの最大の特徴はJavaScriptのプログラミングが不要で、HTMLを書くだけでアプリケーションとしての外観や動作を定義できる簡単さにあります。豊富なコンポーネントや動作があらかじめ用意されているため、業務アプリケーションのようなフォーム中心のアプリケーションであれば十分に記述できるでしょう。

しかもライブラリ側で複数のデバイス/OSに対応してくれるため、1つのソースコードが自動的にマルチデバイス/マルチOS対応になる点も大きな魅力です。

JQuery Mobileはオープンソースとして開発されており、無料で利用や配布が可能。

現在の予定では7月にβ2を公開し、8月後半に正式版が登場します。正式版ではjQuery 1.6がベースになると予告されています。

関連記事

Tags: HTML/CSS JavaScript Web技術 モバイル

このエントリーをはてなブックマークに追加
ツイート
follow us in feedly





タグクラウド

クラウド / AWS / Azure / Google Cloud
コンテナ / Docker / Kubernetes
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウド障害 / 運用・監視

プログラミング言語 / 開発ツール
JavaScript / Java / .NET / WebAssembly
HTML/CSS / Web標準

アジャイル開発 / スクラム / DevOps / CI/CD
ソフトウェアテスト・品質
ローコード/ノーコード開発

データベース / RDB / NoSQL / 機械学習・AI
Oracle Database / MySQL / PostgreSQL
Office / 業務アプリケーション

ネットワーク / HTTP / QUIC / セキュリティ
OS / Windows / Linux / VMware
ハードウェア / サーバ / ストレージ

業界動向 / 働き方 / 給与・年収
編集後記 / 殿堂入り / おもしろ

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本