[PR]インターネットを牽引するエンジニア・クリエイターのためのイベント「Startups2010」

2010年7月20日

(本記事はサイバーエージェント社提供のPR記事です)

「私たちはインターネット業界で技術者やクリエイター同士が有機的に繋がり合い、能力を発揮するための場と支援体制を築き、起業へ一歩踏み出すことを後押しする機会を提供したいと考えています」。サイバーエージェント 代表取締役社長CEO 藤田晋氏のメッセージを実現すべく開催されているのが、同社主催のイベント「Startups2010」です。

個人、チーム、法人のいずれもStartups2010に応募でき、インターネット業界にイノベーションやムーブメントを引き起こせると判断されれば、最大1億円の事業運営資金の提供、法人化やサービスリリースまでの無料支援などを受けることができます。

fig Startups2010 キックオフカンファレンスのページ

Startups2010では、技術と若い力で日本をかっこよくするインターネットサービスを100コ作ろう、を合い言葉に、以下の3つを目指すことを掲げています。

  • 新サービスの創造によるインターネット業界の底上げと更なる発展
  • 優秀な技術者・クリエイター・経営者人材への活躍の場と機会の提供
  • 有望かつアントレプレナーシップ精神を持った技術者・経営者人材との交流

そしてこのStartups2010を盛り上げるために開催されるのが、8月3日に青山ダイヤモンドホールで開催される「Startups2010 キックオフカンファレンス」(以下、キックオフカンファレンス)です。

盛りだくさんのキックオフカンファレンスにご参加を!

キックオフカンファレンスでは、藤田晋CEOによる基調講演「インターネット業界の成長を牽引するエンジニアパワー(仮)」に続き、イストピカ、バンカク、ファンタムスティック、ポケラボ、スペイシーズといったスタートアップ企業、またベンチャーキャピタリストも交えたパネルディスカッション「これからのエンジニア・クリエイターの生き方~起業という選択で新たなサービスを作る(仮)」が行われます。

さらに、サイバーエージェントのソフトウエアエンジニア名村卓氏の講演「「日本発世界」を目指すためのサービス開発とインフラ構築(仮)」、そしてウノウ、えとらぼ、芸者東京エンターテイメント、想創社などいま注目のスタートアップ企業の経営者がディスカッションを行う「エンジニア出身経営者の本音(仮)」も予定しています。

キックオフカファレンス プログラム概要

  • 「インターネット業界の成長を牽引するエンジニアパワー(仮)」
    サイバーエージェント 藤田晋氏

  • 「これからのエンジニア・クリエイターの生き方~起業という選択で新たなサービスを作る(仮)」 モデレータ:ジークラウド 渡部薫氏
    スピーカー:イストピカ、バンカク、ファンタムスティック、ポケラボ、スペイシーズ、インキュベイトファンド、サイバーエージェント・インベストメント

  • 「日本発世界」を目指すためのサービス開発とインフラ構築(仮)
    サイバーエージェント 名村卓氏

  • 「エンジニア出身経営者の本音(仮)」
    モデレータ:サイバーエージェント 西條晋一氏
    スピーカー:ウノウ、えとらぼ、芸者東京エンターテイメント、想創社

日本のインターネットとスタートアップを盛り上げるイベントに、ぜひ参加してみませんか?

>> Startups2010 キックオフカンファレンスのページへ <<

Tags: 働き方 PR

このエントリーをはてなブックマークに追加
ツイート
follow us in feedly





タグクラウド

クラウド / AWS / Azure / Google Cloud
コンテナ / Docker / Kubernetes
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウド障害 / 運用・監視

プログラミング言語 / 開発ツール
JavaScript / Java / .NET / WebAssembly
HTML/CSS / Web標準

アジャイル開発 / スクラム / DevOps / CI/CD
ソフトウェアテスト・品質
ローコード/ノーコード開発

データベース / RDB / NoSQL / 機械学習・AI
Oracle Database / MySQL / PostgreSQL
Office / 業務アプリケーション

ネットワーク / HTTP / QUIC / セキュリティ
OS / Windows / Linux / VMware
ハードウェア / サーバ / ストレージ

業界動向 / 働き方 / 給与・年収
編集後記 / 殿堂入り / おもしろ

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本