読者の8割が幅1280ピクセル以上、幅1024ピクセルは2割以下

2009年11月15日

Publickeyのレイアウト変更を検討しているのですが、そこで読者が利用している画面解像度はどうなんだろう? と、ログ分析を見て驚きました。

先月(2009年10月)のGoogle Analyticsのログによると、1024ピクセル以下で見ている読者は全体の20%以下。iPhoneなどの携帯デバイスを除けば、PCで1024ピクセルかそれ以下で見ている読者は15%を下回ります。1024ピクセルの画面を備えたノートPCというのは、もうほとんどマイノリティになっていたのですね。

fig Publickeyの10月のログ解析による、利用者の画面解像度。1024x768は13.92%。9位の320x396はiPhoneと考えられるため、PCの利用環境で幅1024ピクセル以下は、「その他」に含まれる割合を考慮しても15%以下といえる

Publickeyのレイアウトを考え始めたときには、当然ながらこうしたデータがなかったため、現代的なPCの最小解像度と僕が考える幅1024ピクセルに十分収まること(つまりおおむね900ピクセル以内)を念頭に置きました。

しかしその後Yahoo! Japanがリニューアルして横幅が950ピクセル程度になり、その他のWebサイトも大胆に横幅をとるようなレイアウトになっていたため、もっと横幅を大きくとるのがトレンドなのかなあと感じていたところです。

もちろんこれはPublickeyの読者に絞った統計ですので、ITに興味のある読者は比較的新しいマシンを利用している確率が高いと考えられます。ですから、世の中一般の読者を対象にした場合はもっと1024ピクセルかそれ以下の画面を利用している割合が高まる可能性は大きいでしょう。

とはいえ、Publickeyのレイアウト変更に関しては、もう少し大胆に横幅を使ってもよさそうです。そこで3列レイアウトについても選択肢に入れてこれから考えていこうと思っています。

あわせて読みたい

編集後記




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本