Headless Chrome、イメージキャプチャAPIなどの新機能を搭載した「Chrome 59」正式版がリリース

2017年6月6日

Webブラウザ「Google Chrome」の最新版「Google Chrome 59」正式版がリリースされました。Chrome 59では、Headless Chrome、macOSネイティブな通知、イメージキャプチャAPIなどの新機能が搭載されています。

fig

もっとも注目される新機能が「Headless Chrome」でしょう。Webブラウザは通常、Webページのレンダリング結果を画面上に表示しますが、Headless Chromeはその画面表示を含むすべてのUIが一切表示されず、コマンドラインやリモートデバッグ機能を通じてChromeを操作できるようになります。

Headless Chrome機能を利用することで、コマンドラインなどの操作だけでレンダリング結果のスクリーンショット画像を取得することやPDF出力、DOMの出力などがプログラムから可能になり、テストの自動化などを効率的に行えるようになります。

イメージキャプチャAPIは、ブラウザを実行中のデバイスに搭載されたカメラを操作できるAPIです。カメラで写真を撮るにあたり、フル解像度の画像情報を取得できるだけでなく、ズーム、明るさ、コントラスト、ISO、ホワイトバランスの操作も可能。

macOSではOSネイティブな通知機能を利用できるようになりました。

Chrome 59に搭載されたDevToolsでは、Webページのレンダリングに使われたJavaScriptやCSSのコードのうち、実際にレンダリングに関わったコードの割合はどれくらいなのかを知る「Coverage」タブが登場。実際にコード内のどの行が実行されたかまでブレイクダウンできます。

fig

Webページ全体のスクリーンショットをDevToolsから取得するフルページスクリーンショット機能も新たに搭載されました。


あわせて読みたい

HTML/CSS Web技術 Chrome Webブラウザ




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本