JavaScriptでいちばん使われているAPIは「indexOf」、マイクロソフト調べ

2010年4月6日

マイクロソフトがIntenret Explorer 9を開発するにあたり、人気のある7000ものサイトでどんなJavaScriptのAPIが頻繁に使われているのかを調査した資料が公開されています

ちょっとした小ネタなのですが、興味深かったので紹介しましょう。

fig

よく使われているAPIの1位は「indexOf」で、これは文字列を左から検索するときに使うAPI。たしかによく使いそうなAPIですが、まさか1位とは。しかも、94%のサイトで使われているそうです。ほとんどすべてのサイトで使われているのですね。かなり意外でした。

13位は「getElementById」。これが上位にくるのは納得です。何かWebページ上の要素を操作しようとすれば、だいたいこれでオブジェクトを取得することから始まりますからね。これも80%のWebサイトで利用されているとのこと。ちなみに、最後のdは小文字なのですが、これをよく大文字に間違えてしまいます…。

27位は「addEventListener」。これもまあこんなところでしょうか。ボタンをクリックしたときなど、何かイベントをきっかけにした処理をしたい場合には、これでオブジェクトにイベントを追加しますからね。

62位は「getComputedStyle」。これは一体なんでしょう? 手元のマニュアルには載っていなかったので検索してみると、どうやらある要素に当たっているスタイルを返してくれるAPIのようです。僕は一度も使ったことがありません。もしかしたら、jQueryなどよく使われているライブラリの中で呼び出されているために、知らないうちに使われているのでしょうかね。

さて、JavaScriptプログラマの読者の方は、どんなAPIをよく使うのでしょうか?

あわせて読みたい

JavaScript プログラミング言語 Ajax




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本