「AWS」タグの記事一覧 (3p)
-
2024-8- 5
グローバルのクラウドインフラ市場シェア。AWSが堅く30%台を維持、オラクルがついにIBMを上回る。2024年第2四半期、Synergy Researchの調査結果
-
2024-7-30
Amazon MemoryDBのベクトル検索機能が正式リリース。数百万のベクトル埋め込みを保存し、数ミリ秒でベクトル検索を実現
-
2024-7-26
Stack Overflowが世界6万人以上のITエンジニアにアンケート。最も使われている言語はJavaScript、データベースはPostgreSQLが1位に定着。Stack Overflow 2024 Developer Survey
-
2024-7-22
AWSがMySQLのODBCドライバを開発、オープンソースで公開。純正ドライバ互換、Amazon Auroraでの高速なフェイルオーバー、AWSのシークレットやIAMのサポートなど
-
2024-7-17
AWS、生成AIへのプロンプトで生成AIアプリが作れる「Amazon Q Apps」正式サービスに
-
2024-7-16
AWS、「Amazon Q Developer」で、社内コードや社内APIにも対応するカスタマイズが可能に
-
2024-7-12
AWS、開発スキルがなくても生成AIへのプロンプトで業務アプリが作れる「AWS App Studio」プレビュー公開
-
2024-7- 4
AWS Direct Connect、400Gpbsの専用回線に対応開始。大規模言語モデルのトレーニングや自動運転の高度支援システムなどにメリットと説明
-
2024-6-20
AWS、生成AIの「Amazon Q」にこれから作るアプリを説明すると、適切なアーキテクチャのブループリントを提案してくれる新機能
-
2024-6-17
Amazon S3にマルウェアを発見したらアクセスをブロック「Malware Protection for Amazon S3」提供開始
-
2024-6-12
パスキーがAWS IAMの多要素認証として利用可能に
-
2024-6-11
「AWS Cloud Quest日本語版」に、機械学習を実践的に学べる「Machine Learning(機械学習)」が追加
-
2024-6-10
期限の制約なく無料で提供される「Free Tier」クラウドサービスまとめ、主要クラウド/PaaS編(2024年版)
-
2024-6- 4
Heroku PostgresがAmazon Auroraベースに移行。新プラン「Heroku Postgres Essential」正式リリース
-
2024-5-29
一時低迷していたクラウドインフラのグローバル成長率、再上昇へ。2024年第1四半期は前年比21%成長、日本は25%以上の高成長。Synergy Research Group
-
2024-5-20
Amazon S3が不正なリクエストでも利用料が加算される現象、AWSが修正を完了したと報告
-
2024-5-14
AWSが新CEOの就任を発表。6月3日付でMatt Garman氏に、Adam Selipsky氏は退任
-
2024-5-13
Amazon EFSのクライアント当たりの最大スループットが1.5GB/sに。これまでより3倍高速なファイルアクセスを実現
-
2024-5- 8
「Amazon Q Business」正式リリース。MS365やS3などの社内の情報源と接続、会社の経営情報から有給休暇の残りまでチャットAIが答えてくれる
-
2024-5- 1
「Amazon Q Developer」正式サービスに。AIがAWSの専門家となり、設計、コーディング、テスト、トラブルシュートなどを支援。Freeプランも